![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
こんにちは。もちこです!
タレントのMEGUMIさんは、出版した美容本「キレイはこれでつくれます」が大ヒットし、注目の的ですよね!
自他共に認める大の「美容マニア」で、10年間で1000以上もの美容法を試してきたのだとか✨
そんなMEGUMIさんについて、愛用品や、おすすめのスキンケアを知りたいと思っている方もいるのではないでしょうか?
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/girl_gimon.png)
MEGUMIさんが
おすすめしてるアイテムが知りたいな…!
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2022/03/girl_shimi_icon.png)
私もMEGUMIさんみたいな
美肌を目指したい!
そこでこの記事では、
- MEGUMIさん愛用のスキンケアアイテム
- 洗顔料・化粧水・美容液・乳液・クリーム・シートマスク・美顔器など
についてご紹介したいと思います!
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
美容マニアしか知らない(?)レアアイテムも!
MEGUMIさんイチオシの優秀美容グッズが勢揃い♡
もくじ 非表示
- MEGUMIさん愛用のスキンケア・美容グッズまとめ
- MEGUMIさん愛用のクレンジング
- MEGUMIさん愛用の洗顔料
- MEGUMIさん愛用の美顔器・美容家電(スチーマーなど)
- 【MEGUMIさん】愛用&おすすめ化粧水
- MEGUMIさん愛用の美容液(ブースター・まつ毛美容液も)
- MEGUMIさん愛用のシートマスク・炭酸パック
- MEGUMIさん愛用のクリーム・乳液
- MEGUMIさん愛用の日焼け止め
- MEGUMIさん愛用の角質ケア(スクラブ・クレイパック等)
- MEGUMIさん愛用のリップケア(リップクリーム・リップスクラブ)
- MEGUMIさん愛用のインナーケア・サプリメント
- MEGUMIさん愛用のヘアケア・頭皮ケア
- MEGUMIさんについて
- まとめ
MEGUMIさん愛用のスキンケア・美容グッズまとめ
![ツヤ肌](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/05/5-2.png)
MEGUMIさん愛用&おすすめの美容グッズをご紹介していきます♩
ジャンルからアイテムを探したい方は、以下のリンクをクリックすると、下の項目に飛べます◎
ジャンル | 概要 |
---|---|
クレンジング | ウォータークレンジング バームクレンジング ほか |
洗顔料 | 炭酸泡洗顔 ほか |
美顔器・美容家電 | スチーマー セルキュア ほか |
化粧水 | ローション ピーリングパッド ほか |
美容液 | まつ毛美容液 レチノール NMN ほか |
シートマスク・炭酸パック | ルルルン ダーマレーザー EKATO炭酸パック ほか |
クリーム・乳液 | CAMYU SUQQU ほか |
日焼け止め | AYURA SUQQU to/one |
角質ケア | クレイパック マッサージボール |
リップケア | リップクリーム リップスクラブ |
サプリメント・インナーケア | 腸活サプリ 飲む日焼け止め NMN ほか |
ヘアケア・頭皮ケア | UKAケンザンほか頭皮ブラシ シャンプー セラム ヘアオイル ドライヤー ストレートアイロン など |
MEGUMIさんは日頃から、以下の美容ルーティーンで過ごされています✨
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
スキンケアアイテムを使う時の
参考にしてみてください!
各項目では、より詳しい使い方なども解説しています💡
- 洗顔
- 美顔器(仕事前のスペシャルケア)
- シートマスク
- 化粧水
- 美容液
- クリーム
- 日焼け止め
- まつ毛美容液
- 頭皮ケア(UKAケンザンブラシなど)
- メイク
- クレンジング
- 美顔器(スペシャルケア)
- シートマスク
- 化粧水
- 美容液
- クリーム
- まつ毛美容液
![MEGUMIさんの美容法](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/1-1-160x160.png)
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
それでは、愛用品アイテムを見ていきましょう!
MEGUMIさん愛用のクレンジング
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/2-3.jpg)
MEGUMIさんおすすめのクレンジングをご紹介していきます♩
MEGUMIさんはタイプの違う数種類のクレンジングを常備していて、日によって使い分けているそう。
普段はウォータリークレンジングで、優しくメイクを落としていて週に1度はバームタイプを使って丁寧にクレンジングケアするそうです✨
SISI I’m Your HERO(アイムユアヒーロー)
ブランド | SISI |
商品名 | I’m Your HERO |
価格 | 3,980円(税込) |
容量 | 230mL (1ヶ月分) |
SISI I’m Your HERO(アイムユアヒーロー)は、天然由来のクレンジング成分で出来た二層式のウォータリークレンジング。
肌をしっとりうるおすオイル層 *1と美容液層に分かれていて、スルッと「即落ち」と「保湿」を両立✨
W洗顔不要でまつ毛エクステでも使えるので、とても使い勝手がいいですよ!
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
アルコールフリーなのでお肌にも優しい♡
穏やかなピーリング効果もあるので、繰り返し気になるニキビ、肌のくすみ、ごわつきの原因になる角質肥厚にもアプローチ。
不要な角質をオフして、つるんとなめらかな肌へと整えてくれるのだとか💡
ポアロイヤル*2 とホホバ種子油も配合で、毛穴汚れも除去してお肌を引き締めてくれる効果もあります✨
MEGUMIさんは、こちらを普段使いで使っているそうですが、摩擦にならないように、顔を水に濡らしてから使うのがこだわりなのだとか!
*1 オリーブ油PEG–7エステルズ *2 10–ヒドロキシデカン酸
BIODERMA(ビオデルマ) サンシビオ エイチツーオー D
ブランド | BIODERMA(ビオデルマ) |
商品名 | サンシビオ エイチツーオー D |
価格 | 2,783円(税込) |
容量 | 250mL |
BIODERMA(ビオデルマ) サンシビオ エイチツーオー Dは、拭き取るだけで、メイク落とし+洗顔+うるおいケアまでできるウォータークレンジング。
こちらもMEGUMIさんが普段使いで使用しているクレンジングです💡
肌を穏やかに整えるキュウリ果実エキス(保湿成分)や、ビオデルマ独自のD.A.F.*複合体保湿成分配合で、敏感肌をやさしく保湿して、うるおった肌へ導いてくれるのだとか✨
お肌に優しいフリー処方もポイント♡
無香料 / 無着色 / エチルアルコール無添加/ オイル無添加 / パラベン無添加 / 弱酸性
ビオデルマ公式
パッチテスト済み(全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。)
ノンコメドジェニックテスト済み(全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。)
*D.A.F.(Dermatological Advanced Formulation) 保湿成分: マンニトール、キシリトール、ラムノース
DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア
ブランド | DUO |
商品名 | ザ クレンジングバーム ブラックリペア |
価格 | 3,960円(税込) |
容量 | 90g(約1ヵ月分) |
DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアは、毛穴の黒ずみ*1や皮脂・ザラつき悩みに特化したとろけるクレンジングバーム。
備長炭を微粒子化した、豊富なミネラルを含んだ「ブラックパウダー」と「活性炭」が配合されていて、
サイズの異なる2種の炭が、毛穴に詰まった汚れと余分な皮脂や汚れをしっかり吸着してくれます◎
MEGUMIさんは、こちらを週1回、スチーマーを浴びながら使用していて、これを使うと毛穴汚れがスッキリ落とせるそうです💡
W洗顔不要でまつエクでも使えるところもポイント♩(まつエクは一般的なシアノアクリレート系グルー使用の場合)
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
初めての方や旅行におすすめの
1000円以下で買えるミニサイズも売ってますよ〜!
\DUOの定期便に興味がある方はこちらの記事も/
![duo](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2021/05/duo-160x160.jpg)
*1 汚れによる
DUO ザ クレンジングバーム
ブランド | DUO |
商品名 | ザ クレンジングバーム |
価格 | 3,960円(税込) |
容量 | 90g(約1ヵ月分) |
DUO ザ クレンジングバームは、エイジングケア*1に特化した、乾燥⼩じわをケア*2するクレンジングバーム。
ハリ、ツヤなどを与える、31種類の美容成分が配合されているので、洗い上がりは肌が柔らかくしっとり◎
MEGUMIさんはクレンジングに「デュオ」を使い始めてから、乾燥肌を脱却することができたそうです✨
W洗顔不要でまつエクでも使えるところもポイント♩(まつエクは一般的なシアノアクリレート系グルー使用の場合)
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
こちらも、初めての方や旅行におすすめの
1000円以下で買えるミニサイズがあります!
*1 年齢に応じたお⼿⼊れのこと *2 乾燥による⼩じわを⽬⽴たなくする(効能評価試験済)
DUO ザ クレンジングバーム ホット
ブランド | DUO |
商品名 | ザ クレンジングバーム ホット |
価格 | 3,960円(税込) |
容量 | 90g(約1ヵ月分) |
DUO ザ クレンジングバーム ホットは、温感&吸着成分*1の力で毛穴詰まりをやわらげて、ほぐしながらしっかりとメイクオフできるクレンジング。
ゼオライト*2・マテラ*3・エプソムソルト*4の3種の温感成分が配合されているので、肌に乗せて馴染ませると温かくなって不思議な感触・・・!
MEGUMIさんによると、年齢を重ねると肌の温度が下がるそうで、肌表面の温度が下がると水分・油分が活性化しにくくなってしまうのだとか💦
意識して肌温度が下がらないようにしていくのも大事ですね♩
W洗顔不要で、まつエクでも使えます!(まつエクは一般的なシアノアクリレート系グルー使用の場合)
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
初めての方や旅行におすすめの
1000円以下で買えるミニサイズも売ってますよ〜!
*1 ゼオライト、流紋岩末(吸着成分)、硫酸Mg(皮膚コンディショニング成分)*2 吸着成分 *3 流紋岩末(吸着成分) *4 硫酸Mg(皮膚コンディショニング成分)
MEGUMIさん愛用の洗顔料
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/3-2-1.jpg)
MEGUMIさんおすすめの洗顔料をご紹介していきます♩
MEGUMIさんは夜はダブル洗顔不要のクレンジングを使用しているため、主に朝に洗顔料を使用されています✨
朝のスキンケア選びのポイントは「手早くケアできてしっかり効果を実感できるアイテム」であること。
洗顔は摩擦にならないように泡で出てくるタイプを選んでいて、特に炭酸入りがお気に入り。
炭酸入りだと洗顔と同時に肌をトーンアップできるのがいいのだとか◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
それではアイテムをご紹介します!
エスト アクティベートサーキュレーター
ブランド | エスト |
商品名 | アクティベートサーキュレーター |
容量・価格 | 170g〈本品〉 税込 4,950円 170g〈レフィル〉 税込 4,620円 |
エスト アクティベートサーキュレーターは、炭酸*1の濃密泡で、くすみ*2やざらつきを洗い流して、明るい肌へと導く洗顔料。
ワンプッシュで手では作ることのできない、きめ細かく濃密で弾力感のある泡が出てきて、30秒マッサージすると血行を促進してくれます◎
MEGUMIさんは、こちらの使用感が良いと話していて、使ったあとの顔色が冴えて明るくなるのを実感したそう!
今後も使いたいと絶賛していました♪
*1 炭酸ガス(噴射剤) *2 古い角質による
DUO ザ ブライトフォーム BK
ブランド | DUO |
商品名 | ザ ブライトフォーム BK |
価格 | 3,300円(税込) |
容量 | 150g(約1ヵ月分) |
DUO ザ ブライトフォーム BKは、炭*1の吸着⼒をプラスした濃密炭酸*2泡洗顔料。
ワンプッシュで簡単にきめ細かなマイクロ炭酸泡が作れます◎
炭*1×炭酸*2の力で、「ごっそり」⽑⽳汚れを落とし、アミノ酸系洗浄成分*3とインナードライをケア*4する美容成分*5配合で「やさしく」洗い上げてくれるのだとか💡
洗顔で失われがちなうるおいを補いながら、⽑⽳汚れもこすらずにオフして、すっきりとなめらかな素肌へ導いてくれます。
MEGUMIさんは、雑誌やインスタの投稿「2022年わたし的ベスコス」でこちらのアイテムを紹介。
「洗うだけでシットリして、何とトーンが明るくなる」とコメントしていました✨
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
乾燥によるごわつきや⽑⽳⽬⽴ちが気になる方におすすめ!
*1 吸着成分 *2 ⼆酸化炭素(噴射剤) *3 ココイルグルタミン酸K(洗浄成分) *4 ⾓質層にうるおいを与えること *5 整肌、保湿、エモリエント成分
ONE STONE TWO BIRDS ホワイトプレミアム
ブランド | ONE STONE TWO BIRDS |
商品名 | ホワイトプレミアム |
価格 | 2,200円 |
容量 | 150ml |
ONE STONE TWO BIRDS ホワイトプレミアムは、これ一つで洗顔+パックもできる洗顔料。
勝手に泡立つジェルなので、泡立てずに肌に乗せてそのまま洗い流すだけ◎
7億もの極小泡が毛穴の奥まで届いて頑固な汚れを浮かせます✨
こちらは、MEGUMIさんがインスタの投稿「2022年わたし的ベスコス」で紹介していたアイテムです。
1つ前のDUO ザ ブライトフォーム BKと同時に紹介されていて『洗うだけでシットリして、何とトーンが明るくなる』とコメントしていました♪
MEGUMIさん愛用の美顔器・美容家電(スチーマーなど)
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/2-2-3.jpg)
MEGUMIさん愛用の美顔器・美容家電をご紹介していきます♩
MEGUMIさんは、スチーマーや、角質ケア、表情筋ケア、弛みのケアができるような美顔器を愛用されています💡
ARTISTIC&CO. ミスアリーヴォ ザ レイス
ブランド | ARTISTIC&CO. |
商品名 | ミスアリーヴォ ザ レイス |
価格 | 154,000円 |
ARTISTIC&CO. ミスアリーヴォ ザ レイスは、古い角質の除去や、EMSでの表情筋トレーニング、専用美容液の導入*ができるシリーズ最上位機種の美顔器。
美容成分を届ける特別技術『MFIP』(特許【第5872741】)が搭載されており、自宅でエステ級のケアができると人気のアイテムです。
口コミでも評判が良く「もたつきがちな顔周りや頬のお肉が引き締まった!」「顔がスッキリした!」と効果を実感されてる声が多いです◎
MEGUMIさんは、5年ほどこちらを愛用しており、水分に反応してEMS(電気刺激)が効くため、化粧水をつけて使っているそうです。
毎日仕事の前には必ず美顔器を使っているとのことですが、家でのリラックスタイムにもテレビを見ながら、肩やデコルテに使っても、詰まりが取れてスッキリするのだとか!
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
顔のお肉が動くようなビリビリ感があって、左右1分ずつぐらいで顔がシュッと上がる!
即効性があるので、撮影の前などに使います。
引き上げやスキンケア導入のサポートなど、自分の手ではできないことを美顔器でやることで、5年後・10年後の自分の顔を確実に変えてくれると考えているそうです✨
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
(美顔器は)「手間がかかるから」といって使わない人も多いけど、
ぜひ生活に取り入れてほしい!
*角質層まで
※「MFIP」は、元々は医師の監修のもと、 ARTISTIC&CO.におけるプロフェッショナル用の機器のために開発された技術で、平成28年(2016年)1月22日、特許【第5872741】取得。
ベレガ セルキュア4T PLUS
ブランド | ベレガ |
商品名 | セルキュア4T PLUS |
価格 | 180,400円(税込) |
「ベレガ セルキュア4T PLUS」は、1つでクレンジング、細胞活性、美容成分の浸透、リフトアップができる美顔器。
美容ヲタクとして有名な田中みな実さん、指原莉乃さんなど、美容に精通した有名人に多数愛用されているアイテムです💡
MEGUMIさんは、たくさんの美顔器を使った中でもこちらが「大好き」なのだそう。
ボタンが3つ付いているだけのシンプルな操作で、使い方が簡単なのに「ものすごい効果」が得られると超絶賛しています!
MEGUMIさんは、夜の洗顔後にスペシャルケアとして使用されていて、メイクをしてなくても汚れがたくさん取れて、肌がツルツルになるのだとか✨
また、撮影前にも「セルキュア」の全モードを一通り使って、魅せる肌へとグッとレベルを引き上げるそうです◎
ちなみに、セルキュアを愛用している指原莉乃さんのスキンケアについては、こちらの記事でご紹介しています!
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2022/11/112AE49A-524A-4562-AC93-215DC530300A-160x160.png)
FESTINO(フェスティノ) フェイシャル モイスト ナノスチーマー
ブランド | フェスティノ |
商品名 | フェイシャル モイスト ナノスチーマー |
価格 | 8,800円(税込) |
「FESTINO(フェスティノ) フェイシャル モイスト ナノスチーマー」は、ワンタッチの簡単操作のスチーマー。
キメ細かいナノスチームが肌を優しく包み込んで、乾燥や古い角質などで硬くなった肌をやわらかくしてくれます。
クレンジング前に使うと汚れを落としやすくしてくれたり、洗顔後のスキンケアの角質層までの浸透をUPさせてくれますよ◎
MEGUMIさんは、こちらを使うと「化粧ノリが格段に良くなる」とおっしゃっていて、週に1度、スペシャルケアとして使用。
クレンジングをしながら使用すると、毛穴が開いて奥の汚れまで落ちるのだとか!
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
(スチーマーは)蒸気が温かくて量がたっぷり出れば、
どこの物でも良いと思います!
ちなみにスチーマーは、デュオのクレンジングバームと一緒に使用しているそうですよ!
ストレッチオーラル
商品名 | ストレッチオーラル |
価格 | 3,278円(税込) |
「ストレッチオーラル」は、口の中から表情筋にアプローチして、顔のたるみ・むくみをケアするアイテム。
口の中をマッサージすることで、ほうれい線のケアなど、以下のような効果が期待できます◎
- ほうれい線のケア
- 口角アップ
- 口臭予防
- 唾液の分泌促進
MEGUMIさんは、ストレッチオーラル®や手を使って、毎日、口の中をマッサージしているとのこと。
歯磨きの後「ストレッチオーラル®」を口の中の頬骨の内側にあてて、反対の手で筋肉が逃げないよう頬を押さえながら、左右10回ほど円を描くように口の中から表情筋をほぐして使っているそうです✨
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
口元が下がると一気に老けた印象になるので、
口元のストレッチやトレーニングは大事なんです!
【MEGUMIさん】愛用&おすすめ化粧水
![化粧水](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/2-2.jpg)
MEGUMIさんおすすめの化粧水をご紹介していきます♩
BONITO モイストルーツ
ブランド | BONITO |
商品名 | モイストルーツ |
価格 | 16,500 円(税込) |
容量 | 150ml |
BONITO モイストルーツは、久米島の海洋深層水と27種類の天然成分から出来ている化粧水。
MEGUMIさんが産毛処理などで通っている渋谷の「BONITO」というサロンで開発されたアイテムなのだそうです💡
肌細胞を活性化する「ヒト幹細胞培養エキス』、肌のキメを整える『EGF』(ヒトオリゴペプチド-1)、天然保湿成分(NMF)などが配合されていて、保湿しながら肌にハリ・ツヤも与えてくれます✨
界面活性剤、パラベン、着色料、鉱物油、アルコールフリーでお肌にも優しいです✨
MEGUMIさんはこちらを「2022年出会った私的ベスコス」としてインスタグラム紹介されていて、「シートパック後に肌に入れ込むようにしっかり塗ると、起きたら中学生の肌になってます。本当に!」と絶賛。
オールインワンなので、洗顔後のお肌ケアをこれ1本で完結させてもいいそうですよ◎
SBCP 生ミネラルミスト+
ブランド | SBCP |
商品名 | 生ミネラルミスト+ |
価格 | 7,370円(税込) |
容量 | 200ml |
「SBCP 生ミネラルミスト+」は、身体の中から水分を引き出し、潤いのある肌と髪へと導くミストタイプの化粧水。
ミストを吹きかけて20秒ほど顔をマッサージするとフェイスラインが引き締まり、3〜4時間程度継続するのだとか!(個人差あり)
MEGUMIさんは「2022年出会った私的ベスコス」やYoutubeの「MAQUIAチャンネル」で紹介されていて、「吹きかけるだけで意味が分からないくらい顔が上がる!」とコメントしていました!
洗顔後のスキンローションとして、 洗い流さないトリートメントとして、また昼間にメイクの上から使うのもOKだそうです♪
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
本番前に顔や体にシュシュっと使ってます!
NMN フレッシュファイバー&ブースター
![MEGUMIさん愛用化粧水 NMN](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-11-14.33.20.jpg)
商品名 | NMN フレッシュファイバー&ブースター |
容量/価格 | ファイバー/6g/¥9,350(税込) ブースター/120ml/¥5,390(税込) |
「NMN フレッシュファイバー&ブースター」は、粉末を水に溶かして使うタイプの化粧水。
美容家でタレントの「おぐねぇ」さんがプロデュースしているアイテムで、MEGUMIさんはYoutubeの「MAQUIAチャンネル」で紹介されていました!
若がわりの鍵を握る「NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)」という成分が配合されていて、NMNには体内のサーチュイン遺伝子(若返り遺伝子)を活性してくれる効果があるのだとか✨
粉末(ファイバー)と、化粧水(ブースター)の2つに分かれていて、2つを混ぜて使用します。
混ぜると少しとろっとしたテクスチャーになるそう💡
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
NMN配合のスキンケアは
メディカルプルーフのクリームもおすすめ♪
私も試してみましたが、すごくよかったです✨
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2022/09/メディカルプルーフ-160x160.png)
ライスフォース ディープモイスチュアローション
ブランド | ライスフォース |
商品名 | ディープモイスチュアローション |
価格 | ¥8,800(税込) |
容量 | 120mL(約2ヵ月分) |
「ライスフォース ディープモイスチュアローション」は、すっと心地よく、角質層のすみずみまでうるおいを届ける高保湿化粧水。
こちらはMEGUMIさんがYoutubeの「MAQUIAチャンネル」で紹介されていたアイテムです◎
「肌の水分保持能を改善する」と認められた成分・ライスパワーNo.11が配合されているので、お肌に潤いを与えてぷるぷる肌へと導いてくれます💡
やさしいお米の香りも魅力的♪
MEGUMIさんは、美顔器「セルキュア4T PLUS」にコットンを巻き、こちらのローションを染み込ませて、お肌の汚れを取る際に使用されていました✨
化粧水の使い心地は「すごくしっとりしていて良い!」そうで、美顔器を終えた後は、メイクをしていなくてもたくさん汚れが取れて肌がツルツルになるそうです✨
FRENAVA natural&organic バランシングローション
ブランド | FRENAVA natural&organic |
商品名 | バランシングローション |
価格 | ¥4,840 (税込) |
容量 | 100mL |
「FRENAVA natural&organic バランシングローション」は、やわらかなアロマとみずみずしい潤いで肌と心を素早く満たす保湿化粧水。
MEGUMIさんはインスタグラムで「これ、ちょっと本当に潤いました。パッケージも可愛い!」と紹介していました。
金沢の酒蔵・福光屋がコスメキッチンと共同開発したオーガニックスキンケアシリーズ「フレナバ」から出ている化粧水で、
“クロモジ蒸留水”*1が肌本来のハリとうるおいをサポートしてくれます💡
保湿成分の酒粕エキスや有機コメ発酵液、酵母エキスが、肌の角層を深くうるおして、みずみずしさをキープ✨
クロモジのアロマがふわりと広がって、心までも満たしてくれるそうです^^
*1保湿(クロモジ葉/枝水)
OSAJI ニュアンス スキン フィックスミストWakimizu
ブランド | OSAJI |
商品名 | ニュアンス スキン フィックスミストWakimizu |
価格 | ¥2,640(税込) |
容量 | 50ml |
「OSAJI ニュアンス スキン フィックスミストWakimizu」は、メイク崩れを防ぐオイルイン化粧水ミスト。
MEGUMIさんがインスタライブ内で「過酷な夏のスキンケア対策」として、またTV番組「グータンヌーボー」でも紹介されていたアイテムです!
うるおいを補給してメイク崩れを防ぐ効果があるので、メイク後につけておくと、メイクが密着して崩れにくくなって、ツヤも出るのだとか!
MEGUMIさんは、メイクの仕上げとしてパウダーの後に付けたり、持ち歩いて夕方肌が乾いた時に顔に吹きかけているそうです✨
EMROSÉ ブルーブライトピーリングパッド
ブランド | EMROSÉ |
商品名 | ブルーブライトピーリングパッド |
価格 | 3,300円(税込) |
容量 | 180ml 40枚入り |
「EMROSÉ ブルーブライトピーリングパッド」は、3種類の角質ケア*¹と、肌の引き締めにアプローチする拭き取り化粧水。
EMROSÉ(エムロゼ)は、タレントのMattさんが企画から完全プロデュースしたブランドで、こちらのパッドは、MEGUMIさんがインスタライブで紹介されていました💡
3種の角質ケア*¹成分(AHA*²+BHA*³+PHA*⁴ )が配合されているパッドが優しく角質を除去して、なめらかでつるんとした肌を実現✨
BHAが毛穴の奥*⁵の汚れ角質や老廃物をやわらかくしてオフしやすくして、ブラックヘッド(黒ずみ)*⁶もケアしてくれるので、毛穴の黒ずみが気になる方にもおすすめです♪
また、整肌成分としてナイアシンアミド+アルブチン+カンゾウ根エキスが9.024%という高濃度に配合されていて、ツヤのあるシルクのようなお肌へと導いてくれるのだとか!
敏感肌や、外部刺激 *7で疲れた 肌を整える「ブルーカーミングコンプレックス」*8も配合されており、肌荒れケアもしてくれます◎
*¹角質のお手入れ *²グリコール酸(水溶性角質ケア成分) *³サリチル酸(脂溶性角質ケア成分) *⁴グルコノラクトン(水溶性角質ケア成分) *⁵角質層まで *⁶古い角質のこと *7 乾燥や紫外線による *8グアイアズレンスルホン酸Na、ツボクサエキス、グアバ葉エキス(いずれも整肌成分)
MEGUMIさん愛用の美容液(ブースター・まつ毛美容液も)
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/2-2-4.jpg)
MEGUMIさんが愛用・おすすめしている美容液をご紹介していきます♩
MEGUMIさんは、美容液を1つに絞らず、肌の調子を見ながら、肌状態に合わせて、エイジングケアや毛穴ケアなど、必要なアイテムを選んでいるそうです💡
まつ毛デラックス WMOA(ウモア)
商品名 | まつ毛デラックス WMOA |
価格 | 通常:5,500円(税込) 定期初回限定:2,750円(税込) 2回目以降は10%OFF 隔月2本9,900円(税込) |
容量 | 根元側:2ml まつ毛側:3.3ml |
「まつ毛デラックス WMOA(ウモア)」は、1本でまつ毛のハリ・コシのケアと、ダメージを受けたまつ毛のケア&カール*1ができるまつ毛美容液💡
たった3週間温めるだけでイキイキとしたヒヨコが生まれる力に着目して開発した、たまご由来のまつ毛生え際保護成分「HGP」*2や、10種のヘアケア成分が配合されています。
スティックの両側がそれぞれ、筆型とブラシ型になっている両端使用タイプで、筆側にはヘアケア美容成分が配合されており、まつ毛の生え際からハリ・コシ・ツヤ感を与えます。
さらに、ブラシ側でまつ毛全体をコーティングすることで、まつ毛を保護・強化してくれるのだとか♡
MEGUMIさんは、まつ毛を育てるため毎日メイクをする前と寝る前に、こちらの美容液を上下しっかりと塗っているのだとか✨
まつ毛美容液を色々試した中でも「まつ毛デラックス WMOA(ウモア)」が良かったそうです◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
マツエクやマツパをしている方にもおすすめ♪
ブラシ側にカール効果*1があるので、
使った方が状態を保ちやすくなるとのこと!
*1ポリマーコーティングによる物理的効果 *2特別なリゾレシチン
キールズ DS RTN リニューイング セラム
ブランド | キールズ |
商品名 | DS RTN リニューイング セラム |
容量・価格 | 30ml・8,910円 / 50ml・12,320円 |
キールズのDS RTN リニューイング セラムは、マイクロ・レチノール*を配合した美容液。
MEGUMIさんが使用して「すごく良かった!」と絶賛していたアイテムです♡
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
SNSでもよくみる人気の美容液だよね!
独自技術で、ハリ不足から生まれる影や乾燥小じわ**などの線に優しくアプローチします。
レチノールとの併用がオススメなナイアシンアミド・セラミドが同時配合されていて、肌への刺激を考えた配合になっているのが特徴◎
保湿効果もしっかりあり、レチノールの効果をしっかり感じられる方が多いです。
ただし、肌が弱いと赤くなったり、刺激を感じる可能性があるので、敏感肌の方は注意が必要!
ハリ不足や乾燥小じわ**が気になる方にオススメです✨
*ピュア・レチノール(整肌成分) **乾燥による小じわを目立たなくすること(効能評価試験済み)
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
人気のレチノール美容液は
こちらの記事でおすすめをまとめています!
気になった方はぜひ♪
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/04/F18FB685-7BC0-40A6-89CE-619594D077FC-160x160.png)
Otonë リチュアル オイル セラム
![MEGUMI愛用の美容液](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-15-15.57.53.jpg)
ブランド | Otonë |
商品名 | リチュアル オイル セラム |
価格 | 6,600円(税込) |
容量 | 45ml |
「Otonë リチュアル オイル セラム」は、“大人の肌に必要なもの”を考慮して選び抜いた12種類のオイルをブレンドしたオイル美容液。
200種類もの栄養素が含まれているとされるシーバックソーンオイルや、強力な抗酸化作用が期待できるアサイーオイルに加えて、保湿+バリア機能を促すビタミンC誘導体・ヒト型セラミドNGなどが配合。
ふっくら柔らかいツヤ肌を叶えます♪
MEGUMIさんは、オイルなのにベタつかない使用感と、伸びがいいところがお気に入りで、夜にクリームの前に使用されているそうです✨
甘く清涼感のある心地よい香りもポイントです◎
イヴサンローラン ピュアショット ナイトセラム
ブランド | イヴサンローラン |
商品名 | ピュアショット ナイトセラム |
容量・価格 | 30ml(レフィル)・11,550円 / 30ml・13,310円 50ml(レフィル)・16,170円 /50ml・18,425円 |
「イヴサンローラン ピュアショット ナイトセラム」は、翌朝、まるでぐっすり眠ったような肌へ導く夜用美容液。
ベスコスを44冠も受賞した超人気の美容液です!
1年に一晩、たった6時間しか咲かない花 ”ムーンライトカクタス*1 ”の35種類の恵みエキスを贅沢に配合し、翌朝のお肌を、毛穴レス*2で透明感に満ちたつるんとなめらかな肌へと仕上げてくれます✨
MEGUMIさんはインスタグラムで「肌が柔らかく潤って心からおススメ💖」と紹介されていました♪
*1 ポリフェノールや糖類など約35種類の化合物を含むセレウスグランディフロラス花エキス(整肌成分) *2肌に潤いを与え、なめらかにすることによる印象
SIMIUSU(シミウス) 薬用ホワイトニングジェルEX モイスト
ブランド | SIMIUSU(シミウス) |
商品名 | 薬用ホワイトニングジェルEX モイスト |
価格 | 通常価格 5,217円(税込) 定期価格 4,174円(税込) |
容量 | 60g(1日2回使用で約30日分) |
「シミウス 薬用ホワイトニングジェルEX モイスト」は、しっとりなめらかな透明ジェルで、シミ悩みゼロ肌へと導くオールインワンジェル。
有効成分として、抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム」と、美白*効果のある「プラセンタエキス」が配合されています。
寝る前に必ずフェイスマッサージを行っているというMEGUMIさんは、こちらの少し硬めのテクスチャーがマッサージに最適で、「ほうれい線などのたるみ予防にも効果大!」とコメントしていました♩
オールインワンなので、スキンケアの時短になる点もポイントです◎
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
Soispret ソワプレ美容液
![MEGUMI愛用の美容液](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-15-17.15.25.png)
ブランド | Soispret |
商品名 | ソワプレ美容液 |
価格 | 15,000円(税込) |
容量 | 30mi |
「Soispret / ソワプレ美容液」は、エイジングケア*はもちろん、乾燥や紫外線でお悩みの肌も美しく整えてくれる導入美容液。
こちらは、化粧水の前に使用するタイプの美容液です♪
肌への高浸透力を考えた配合で、サラッとした質感が心地いいのだとか。
MEGUMIさんが「あまりの肌変化に感動したイチオシの美容液」で、
ヒト幹細胞の中でも再生医療で使用される希少な「骨髄由来」幹細胞エキス*2が入っているので、肌が内側から肌がパン!と膨らむ感じがすごいのだそう◎
シートマスク後に使用すると、ハリやツヤが自然に生まれると大絶賛されていました✨
*年齢に応じた肌のお手入れのこと *2ヒト骨髄幹細胞順化培養液:SakuraStem BM-1(皮膚コンディショニング剤)
タカミスキンピール
商品名 | タカミスキンピール |
価格 | 通常:5,500円(税込) 定期便:定期価格 3,900円(税込4,290円)【22%OFF】 |
容量 | 30ml |
「タカミスキンピール」は、角質をはがさずに肌の生まれ変わりに優しく寄り添う角質美容水。
インフルエンサーの愛用者も多く、2022年ベストコスメアイテム賞のほか、幾つもの賞を獲得している大人気美容液です。
洗顔後になじませるだけで、肌本来のすこやかなリズムをサポート。
毎日使える、洗い流し不要のタカミ独自の処方で、肌荒れ・毛穴・キメの乱れ・乾燥など、繰り返す肌悩みにアプローチしてくれます。
MEGUMIさんはこちらを使って最初の3日くらいで、うるおいも透明感も“なんか肌がいいな!なんか違う!と、感じたそう✨
「毎日使うスキンケア」として紹介されていて、使っているとタカミスキンピールのおかげで日々の肌の状態が底上がっているのが実感できて離れられなくなるのだとか!
![タカミスキンピール 口コミ 毛穴 やめたら](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2024/03/ce9fdbe144ebf81c406a3740daa62ecb-160x160.jpg)
![タカミスキンピール お試しだけ 解約 田中みな実](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2024/03/8a51aea55c5a3a081dfa38dd1097020a-160x160.jpg)
以下の記事では、「タカミスキンピールが気になるけど、ちょっとお高いのが気になる」という方向けに、似た成分の美容液をまとめてみました♪
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/05/タカミスキンピールの-代わりに使える美容液-160x160.png)
MEGUMIさん愛用のシートマスク・炭酸パック
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/2-2-1.jpg)
MEGUMIさんおすすめのシートマスク・炭酸パックをご紹介していきます♩
過酷な撮影で陽射しをたくさん浴びたせいで、20代からほうれい線が目立ってしまっていたというMEGUMIさんは、
美容家として活動されていた故・佐伯チズさんに「乾燥がすべてのエイジングを招くから、毎日シートパックなさい」言われて以降、10年以上1日も欠かさずにシートマスクを使っているそう。
高いものじゃなくてもいいので、とにかく朝晩シートマスクでしっかり保湿することが大事と話していました♪
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
とにかく朝晩シートマスクで
しっかり保湿するのが大事!
しっかり保湿を続けたおかげで、20代後半で深く刻まれていたほうれい線も、8〜9年後には目立たなくなったそうですよ💡
ルルルンプレシャス GREEN(バランス) / WHITE(クリア)/RED(モイスト)
![ルルルンプレシャス 違い どれがいい パック](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/1-11-1.jpg)
ブランド | ルルルン |
商品名 | ルルルンプレシャス GREEN (バランス) ルルルンプレシャス WHITE(クリア ルルルンプレシャス RED(モイスト) |
価格 | 32枚入り(GREEN)1,980円(税込) / 32枚入り(WHITE/RED)1,870円(税込) / |
「ルルルンプレシャス」シリーズは、ファーストエイジングケア※におすすめの毎日使えるシートマスク。
プレシャスシリーズのラインナップは、以下の3種類です✨
MEGUMIさんはこちらのGREEN(バランス) とWHITE(クリア)を毎日朝晩に使用されていて、
最近(2023年8月)は、朝にGREEN(バランス) を、夜にWHITE(クリア)を使うのがお気に入りなのだそう!
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
WHITE(クリア)はさっぱりしているので、
朝にWHITEを使うこともあります。
また、2023年8月のインタビュー記事では、お気に入りアイテムとしてRED(モイスト)も紹介されていました!
使用方法は、洗顔後、パックを3〜5分ほど、肌がひんやりしてくるまでつけるだけ💡
長時間付けるのは、逆にパックに水分を吸われてしまうため良くないそうで、肌がひんやりしてきたら、しっかり水分が入った合図なんだとか。
いろいろなパックを試した中で、ルルルンのパックは「匂いがないところ」や「お安く、どこにでも売ってるところ」が良く、長年リピートしているそうです◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
MEGUMIさんが愛用されているのは32枚入りタイプのお得なタイプですが、
7枚入りもあります!
初めてでどれにするか悩む方は3種セットを試してみるのもおすすめです♪
ちなみに、ルルルンのパックの種類と違いはこちらの記事で解説しています!
![ルルルンプレシャス 違い どれがいい パック](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/lululun-precious-red-green-white-160x160.png)
![ルルルン 比較](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2021/05/lululun-160x160.png)
ファーストエイジングケア※…年齢に応じたお手入れのこと
ルルルンピュア 青(モイスト)
ブランド | ルルルン |
商品名 | ルルルンピュア 青(モイスト) |
価格 | 1,760円(税込) |
容量 | 32枚入り |
「ルルルンピュア 青(モイスト)」は、肌の乾燥にうるおいアプローチするシートマスク。
水分を広範囲※1に巡らせながら、即時×長期の保湿で水分を抱え込んでキープ。ずーっとうるおう肌へ導きます✨
高保湿タイプなので、乾燥した肌をとにかく潤したい方におすすめとのこと💡
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
ルルルンのプレシャスシリーズよりも
価格が少しお安いところが魅力的!
お試しで使いやすい7枚入りタイプもあります♪
※1 角質層まで
クオリティファースト オールインワンシートマスク ザ・ベストEX
ブランド | クオリティファースト |
商品名 | オールインワンシートマスク ザ・ベスト EX |
価格 | 2,090円(税込) |
容量 | 20枚入 |
クオリティファースト オールインワンシートマスク ザ・ベストEXは、これ1つでスキンケアが完成するオールインワンシートマスク。
MEGUMIさんが「ハリと弾力に衝撃を覚えたシートマスク」と絶賛していたアイテムです!✨
肌のターンオーバーを活性化して、うるおいとハリに満ちた肌に導く「濃縮酵母」「生コラーゲン」や、使い続けることで根底から活力のある肌を目指す「ベースアップモイスト」など、厳選した63種類の美容成分が配合されています。
また、シートマスク1枚につき濃縮された厳選美容液がたっぷり24㎖も含まれているそうです💡
シートは、目元・口元・鼻の際までしっかりフィットする超厚手。
独自の「高密着※1ストレッチシート」のフィットアップ効果で、瞬時に引き締まったハリ肌へ導いてくれるのだとか!
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
防腐剤不使用、低刺激、無香料、無着色、
無鉱物油、ノンアルコール、オイルフリー、弱酸性で
お肌に優しい処方も魅力的◎
これ1枚でスキンケアの8役をこなしてくれるので忙しい朝にもおすすめですよ♩
- 化粧水
- 吸れん
- 乳液
- 美容液
- クリーム
- パック
- アイマスク
- マッサージ
※1クオリティファーストとして
![ルルルンとクオリティファーストのパックを比較](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/11/1-1-160x160.png)
mirari フェイシャルトリートメントマスク モアラブマイセルフ/ モアカームダウン
ブランド | mirari |
商品名 | フェイシャルトリートメントマスク モアラブマイセルフ/ モアカームダウン |
価格 | モアラブマイセルフ/ ¥3,300 モアカームダウン/¥2,750 |
容量 | 5枚入 |
「mirari フェイシャルトリートメントマスク モアラブマイセルフ/ モアカームダウン」は、MEGUMIさんが日焼け後や夏に肌が疲れた時にスペシャルケアとして使用しているシートマスク💡
肌にとって一番過酷な季節「夏」に、肌を水分で満たすために使うレスキューマスクだそうです✨
ヴィーガン100%の薄いシートを5枚重ね、 柔らかくふわふわとしたシートが、肌に優しくフィットして時間が経っても乾きずらいのだとか!
mirari のマスクは「深呼吸したくなる香りが、どっと疲れる夏のケアタイムに最適」とコメントしていました◎
EKATO. プレシャスジェルパック
![エカト 炭酸パック](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/2-2-5.jpg)
ブランド | EKATO. |
商品名 | プレシャスジェルパック |
容量・価格 | 3回分・4,950円 / 10回分・15,400円 |
「EKATO. プレシャスジェルパック」は、EKATO独自処方で作られた炭酸ガスパック。
ペースト同士を混ぜ合わせる特許技術で60分間もの間、安定して炭酸ガスを肌に送り続けることができるので、たった一回の使用で目に見える効果が実感できるのだとか✨※
パックによって、血行が促進されて、代謝リズムも整い、もっちりとした赤ちゃんのようなお肌に変化するそう✨
「洗い流さない」処方でそのまま次のスキンケアに進めるので、洗い流しの手間がかからないところも魅力です♩
こちらは、MEGUMIさんがインスタで「2022年に出会った私的ベスコス」として紹介されていました!
顔のむくみ・フェイスラインの弛み・毛穴の開き・肌のくすみが気になる方、肌のハリが欲しい方におすすめです💡
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
2022年に出会って以来、私のスキンケアにスタメン入りしたスペシャルケアアイテム。
わざわざエステやクリニックに足を運ばなくても、透明感やもっちりハリ感、保湿力が爆上がりです!
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
美容家の石井美保さんも愛用のアイテムです〜!
初回限定40%OFF!!
※60分間安定した炭酸を持続できる独自処方は、EKATOのプレシャスジェルパックの製造元が処方特許を取得しています。
![エカトekato 炭酸パック お試し 効果 口コミ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/ekato-review-160x160.jpg)
MEGUMIさん愛用のクリーム・乳液
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/2-2-5.jpg)
MEGUMIさん愛用のクリーム・乳液をご紹介していきます♩
MEGUMIさんによると、35歳を過ぎた肌には乳液よりもクリームがおすすめとのこと!
乾燥がシワやたるみの原因になるため、油分がたっぷり含まれたクリームで、うるおいをコーティングしてあげることが大事なのだそうです💡
その際、鼻などの皮脂が出やすい場所には塗り過ぎないように注意と、仰っていました✨
CAMYU CBD フェイス&ボディローション LEO
ブランド | CAMYU |
商品名 | CBD フェイス&ボディローション LEO |
価格 | 90g / ¥8,400(税込9,240) 45g / ¥5,000(税込5,500) |
「CBD フェイス&ボディローション LEO」は、抗酸化作用があるCBD入りの美容クリーム。
MEGUMIさんがご自身の著書や、MAQUIAのYoutubeチャンネルで紹介されていたアイテムです✨
甘さとスパイシーさを兼ね備えたシダーウッド精油やパチョリ精油、フレッシュな柑橘系の精油など16種類が絶妙にブレンドされた良い香りが特徴✨
テクスチャーもお肌の温度でスーッと溶けて伸びがよく、ベタつかない使用感なので、メイク前にもおすすめ♪
MEGUMIさんは朝晩使っているそうですが、リラックス効果が高く、香りが素晴らしいため、夜寝る前にもピッタリなのだそうです◎
SUQQU デザイニング マッサージ クリーム
ブランド | SUQQU |
商品名 | デザイニング マッサージ クリーム |
価格 | 税込 6,600 円 |
容量 | 100g |
「SUQQU デザイニング マッサージ クリーム」は、3段階に変わるテクスチャーで、指どまり良くふき取りやすいマッサージクリーム。
MEGUMIさんはこちらを使用して顔のマッサージをされているそうで、
「顔のコリをほぐしつつ、潤いも逃さない優れもの」で、「マッサージも保湿もできる、頼れるクリーム」として紹介されていました✨
ByUR(バイユア) プランプハニー クリーム
ブランド | ByUR |
商品名 | プランプハニー クリーム |
価格 | 3,380円(税込) |
容量 | 50ml |
「ByUR プランプハニー クリーム」は、ハチミツ由来エキスが吸い込まれるようになじみ、毛穴の目立たないシルキーな肌へと導いてくれる保湿クリーム。
3種のハチミツ由来エキス(プロポリスエキス*・マヌカハニーエキス水**・ロイヤルゼリーエキス***)を配合しており、肌のコンディションをサポートしつつ、生き生きとしたハリを与えてくれます✨
なじませると水分が弾け出すウォータースプラッシュ処方で、みずみずしさと豊かなうるおいを両立💡
重たさを感じさせず、シルキーで軽い膜を作ってくれます◎
*保湿 **ハチミツエキス(保湿)***保湿
Otonë ジェントルクリーム
![MEGUMI愛用のクリーム](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-19-15.53.41.jpg)
ブランド | Otonë |
商品名 | ジェントルクリーム |
価格 | ¥6,800(税込) |
容量 | 50ml |
「Otonë ジェントルクリーム 」は、うるおいを閉じ込めて肌への外部からの刺激もガードしてくれる保湿クリーム。
MEGUMIさんがご自身の著書や雑誌で紹介されていたアイテムです。
2層式のローションとヒアルロン酸やコラーゲンが入っており、ローションとオイルが取り込んだ水分や油分の蒸発を防いで、肌に定着させる“膜”の役割をしてくれるのだとか💡
MEGUMIさんは、朝のケアにこちらのジェントルクリームを使用しており、
潤うのにベタつかない使用感で、なめらかで柔らかい肌に仕上がるのだそうです◎
ZO SKIN HEALTH ミラミン
![MEGUMI愛用のクリーム](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/Melamin1909.png)
ブランド | ZO SKIN HEALTH |
商品名 | ミラミン |
価格 | 14,080円(税込) |
容量 | 80mL |
「ゼオスキンヘルス ミラミン」は、ハイドロキノンを4%配合した美容クリーム。
医療機関専売のブランド「ゼオスキン」から発売されている“塗る漂白剤”とも言われる人気のクリームです✨
ハイドロキノンが4%がシミやくすみを防ぐ力をサポートして、肌のトーンアップ・くすみ改善効果が期待できるのだとか!
購入する場合は、医療機関でのカウンセリングが必要になります◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
ミラミンは楽天などの通販でも購入できてしまいますが、
扱いが難しいアイテムなので、トラブルを避けるためにも、
必ずカウンセリングを受けてから購入してくださいね!
ちなみにハイドロキノン配合のアイテムは、市販で販売されているものもあります。
「ビーグレンのQuSome ホワイト2.0」はSNSでも人気のハイドロキン入りクリームですよ✨
公式で購入なら10%OFF!!
![ビーグレン ハイドロキノン 口コミ 濃度 順番 使い方](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2024/06/8ed43819c980c923d84a4a34dc244d85-160x160.jpg)
MEGUMIさん愛用の日焼け止め
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/MEGUMIさん-美容グッズまとめのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー.jpg)
MEGUMIさんおすすめの日焼け止めをご紹介していきます♩
MEGUMIさんは、雨の日や曇りの日、1日家にいる日でも、365日日焼け止めを塗っているとのこと💡
SPF30程度のもの・赤ちゃんでも使えるものなど、その日の状況によって、数種類の日焼け止めを使い分けているそうです✨
ちなみに、MEGUMIさん愛用で、日焼け止め効果ありのファンデーション・化粧下地は、以下の記事にてご紹介しています!
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/1-7-160x160.png)
AYURA ウォーターフィールUVジェルα(SPF50+・PA++++)
ブランド | AYURA |
商品名 | ウォーターフィールUVジェルα |
価格 | 税込3,080円 |
容量 | 75g |
「AYURA ウォーターフィールUVジェルα」は、顔・からだ両方に使えて、みずみずしく肌にのびるUVジェル。
MEGUMIさんがご自身の著書「キレイはこれでつくれます」で紹介されていたアイテムです♪
MEGUMIさんはこちらの「さらっとなじむテクスチャー」が大好きで毎日使用しており、すでに8本もリピートしているのだとか!
顔だけでなく首までしっかりと塗っているそうです!
また、こちらのアイテムは無着色、アルコール・鉱物油・防腐剤(パラベン)無添加で、お肌に優しい処方もポイント♡
汗・皮脂に強いウォータープルーフタイプ処方で、さらりとした肌に整えるさらさらパウダーも配合されているので、ベタつかずお肌にも優しい、普段使いしやすいアイテムです♪
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
MEGUMIさんの紹介でさらに人気が出て
品薄になってるみたい!
SUQQU プロテクティング デイクリーム (SPF50+・PA++++)
ブランド | SUQQU |
商品名 | プロテクティング デイクリーム (SPF50+・PA++++) |
価格 | 7,700円(税込) |
容量 | 30g |
「SUQQU プロテクティング デイクリーム 」は、スキンケアクリームのような心地良さで使える高UVカットクリーム。
MAQUIAやnon-noなどの美容雑誌で、10種類もの賞を受賞している大人気の日焼け止めです✨
MEGUMIさんはこちらの日焼け止めが「2023年夏のヒットアイテム」と話していて、あっという間に肌に馴染んで、ワントーン明るく見せくれる点がポイントなのだそう!
SPF50+・PA++++という高いUVカットがあるのに、日焼け止め特有のきしみ感がなく、まるでフェイスクリームでうるおいを満たしているような使用感◎
植物由来エキスなど、7種の美容保湿成分*が配合されているので、日焼け止めの使い心地にこだわる方や、日中の肌の乾燥が気になる方におすすめです!
*乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、チャ葉エキス、オリーブ葉エキス、スギナエキス、グリチルレチン酸、ヒアルロン酸、コラーゲン(保湿)
to/one シルキー デイ エッセンス UV (SPF50+・PA++++)
ブランド | to/one |
商品名 | シルキー デイ エッセンス UV (SPF50+ PA++++ ) |
価格 | ¥3,080 (税込) |
容量 | 40g |
「to/one シルキー デイ エッセンス UV 」は、スキンケアもできる顔・からだ用UVエッセンス。
紫外線カットに加えて、人の肌の組織に近い約20種類のアミノ酸を含み保湿効果がある「天然シルクパウダー*¹」が配合されています✨
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めです!
MEGUMIさんはこちらに「最近ハマってる」そうで、テクスチャーが良いところがお気に入りなのだとか◎
シリコン合成香料・合成色素・鉱物油・石油系界面活性剤・パラベンも不使用でお肌に優しい処方です♪
*¹保湿成分
MEGUMIさん愛用の角質ケア(スクラブ・クレイパック等)
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/3-1.jpg)
MEGUMIさんおすすめの角質ケアアイテムをご紹介していきます!
MEGUMIさんは週1回、スクラブやクレイパックを使って「角質ケア」をしているのだとか💡
その日の気分で、香りや仕上がりが好きなものをチョイスしているそうですよ♩
イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレイマスク 2X
ブランド | イニスフリー |
商品名 | スーパーヴォルカニックポアクレイマスク 2X |
価格 | ¥ 1,950(税込) |
容量 | 100ml |
「イニスフリー スーパーヴォルカニックポアクレイマスク 2X」は、週1〜2回使用する洗い流すタイプのクレイパック。
皮脂吸着成分「ヴォルカニックスフィア*1」や、角質ケア成分「テウチグルミ殻粒」「乳酸」が配合されているので、イヤなテカリやベタつきの原因になる余分な皮脂や角質を除去して、すべすべなお肌に導きます✨
「2022年出会った私的ベスコス」としてインスタで紹介されていたアイテムで、MEGUMIさんは、『お安いのに、透明度上がって、引き上がって、柔らかくなる!』と絶賛していました✨
汚れをしっかり落として、爽快感*2のあるスッキリな洗い上がりが特徴です◎
また、クレイマスクにありがちな”固さ”を克服した、なめらかでクリーミーで塗りやすいテクスチャーもポイントです💡
*1 火山灰、 (乳酸/グリコール酸)コポリマー *2 汚れや角質を除去することによる
NEROLILA Botanica(ネロリラ ボタニカ) アースマスク
ブランド | NEROLILA Botanica |
商品名 | アースマスク |
価格 | 4,950円 (税込) |
容量 | 65g |
「EROLILA Botanica(ネロリラ ボタニカ) アースマスク」は、沖縄の海泥・クチャを使用したクレイパック。
たるみの元になる古い角質をオフして、キュッと引き締め。
九州シラス台地のシリカがもっちりと柔らかい肌へと仕上げてくれます✨
MEGUMIさんは、ほうれい線予防に使い始めて、3年以上愛用されているそう。
「頬がめちゃめちゃ引き上がる!」と絶賛されていました♪
OSAJI クレイパック
ブランド | OSAJI |
商品名 | クレイパック |
価格 | ¥3,630(税込) |
容量 | 180g |
「OSAJI クレイパック」は、クレイ*1・火山岩・ミネラルの組み合わせで、汚れをしっかり落としながら、保湿も叶えるクレイパック。
クレイ×火山岩を微細な粒子で組み合わせることで肌へのフィット力が高まり、効率的に毛穴の汚れや老廃物の吸着ができるようになっているのだとか💡
さらに100種類近くのミネラル*2成分が角層を健やかに保つ手助けをしてくれるので、毛穴ケアしながらうるおいに満ちた透明感ある肌を実現してくれます✨
MEGUMIさんは、こちらのパックを冬に週1回、夏などの暑い時期には週2回、使用されているそうです◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
ナチュラルな4種類の香りから選べます♩
- Muku…無香料。敏感肌の方向き
- Ibuki…森林浴のイメージ。スッキリとした香り
- Sou…ユズ果皮油とオレンジ果皮油を入れ優しい柑橘系の香り
- Ikoi…フラワリーで、花束に顔を近づけたときのような香り
※天然由来原料を使用しているため、製品単位によって色や香りが異なる場合があります。*1カオリン *2カオリンに含まれる
do organic マッサージバッグ
ブランド | do organic |
商品名 | マッサージバッグ |
価格 | 3,300円(税込) |
容量 | 6個入り |
「do organic マッサージバッグ」は、角栓をオフして、つるつるの肌に磨きあげる米ぬかのマッサージボール。
国産有機米ぬかパウダー*1とクレイパウダー*2をブレンドし、オーガニックコットンガーゼで包んだマッサージボールで、肌にすべらせるだけで、簡単に毛穴ケア、角質ケア、マッサージの効果を得られます✨
MEGUMIさんいわく、夏の角質ケアにオススメだそうで、「使うと肌がすごくつるんとする!」とコメントしていました♪
*1 コメヌカ(スクラブ成分) *2 タナクラクレイ(スクラブ成分)
MEGUMIさん愛用のリップケア(リップクリーム・リップスクラブ)
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/2-2-6.jpg)
MEGUMIさんおすすめのリップケア(リップクリーム・リップスクラブ)をご紹介していきます♩
MEGUMIさんは週に1回、”スペシャルリップケア”をしているそうです💡
スクラブで余分な角質を落とした後に、リップゲルで美容液のように保湿してあげると、翌朝にはプルプル&もちもちになっているのだとか💡
普段のケアではリップクリームを使用されていて、オイリーすぎず、硬すぎず、自然なツヤが出るタイプがお好きなんだそう。
また、ティントリップの色持ちが悪い方や、時間が経ってムラになる方も、リップスクラブの使用がおすすめとのこと♪
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
それでは、
アイテムをご紹介していきます!
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/1-8-160x160.png)
hanalei シュガーリップスクラブ
ブランド | hanalei |
商品名 | シュガーリップスクラブ |
価格 | ¥3,500(税込) |
容量22g | 22g |
「hanalei シュガーリップスクラブ」は、ハワイ産のサトウキビから採れる”ブラウンシュガー”の粒子が配合されたリップスクラブ。
シュガーの粒が唇の古い角質や皮膚をやさしく取り除いて、なめらかで明るい唇へと導いてくれるのだとか。
ハワイアンククイの木から採れる”ククイナッツのオイル”が、唇の乾燥を和らげて、しっかり潤う唇へとサポートしてくれるそう✨
こちらは、MEGUMIさんが著書で紹介されていたスクラブで、週一のスペシャルケアとして、OSAJIのリップゲルの前に使うとご紹介されていました💡
OSAJI リップゲル
ブランド | OSAJI |
商品名 | リップゲル |
価格 | 1,210円(税込)※もちこ調べ |
容量 | 10g |
「OSAJI リップゲル 」は、唇に潤いを与えて、乾燥によるトラブルを改善するリップゲル。
一般的なリップは、唇に油膜を作って乾燥を防いで保湿するタイプものが多いですが、
こちらは化粧水や美容液のように、水分性の保湿剤*を配合しているので、より即効性・持続性の高い保湿性を実現しているのだとか💡
MEGUMIさんは、こちらを週一のスペシャルケアの際に、リップスクラブ後の保湿用に使っているそうです💡
香りは、3種類から選べます♪
- Yuzu Mint…甘みのあるユズの香り
- Mild Mint…柔らかなミントの香り
- Flash Mint…すっきりとしたミントの香り
*グリセリン・プロパンジオール、ハチミツ
BIODERMA アトデルム リップスティック
ブランド | BIODERMA |
商品名 | アトデルム リップスティック |
価格 | 1,320円(税込) |
容量 | 4g |
「BIODERMA アトデルム リップスティック」は、乾燥でカサカサに乾いた唇をなめらかに整えてくれるリップクリーム。
MEGUMIさんが普段使いで使用されているリップクリームです♪
シアバター配合で低刺激なため、使いやすいそうです◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
口紅下地としても使えます!
ラズベリーの香りも魅力的♪
MWAH(ムーア) NEEDLE LIPS
定期初回限定4,990円!!
ブランド | MWAH |
商品名 | NEEDLE LIPS |
価格 | 9,200円(税込) |
容量 | 5ml |
「MWAH NEEDLE LIPS」は、1本の中に ”約60万本”* ものマイクロニードルが配合されている塗るリップ美容針。
美容成分をたっぷりと抱え込んだマイクロ針**が角質層にダイレクトに届いて、弾むようなボリューム感のある唇へと導いてくれるのだとか!
これ1本で、美容成分の“注入”***・若々しい印象へ導く“リカバー”・ふっくらした唇にする“プランプ“の3つを叶えてくれるそう💡
*1本5mlあたり **加水分解カイメン(スクラブ剤)***角質層まで
MEGUMIさん愛用のインナーケア・サプリメント
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/2.jpg)
MEGUMIさんおすすめのインナーケア・サプリメントをご紹介していきます♩
be my flora ビーマイフローラ(8年熟成)
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-02-21.50.59.jpg)
商品名 | be my flora |
---|---|
値段 | 3年熟成酵素 60包: 12,500円 (税込) 10年熟成酵素 60包:19,500円 (税込) |
「be my flora 」は、マクロビオティック理論に基づいて厳選した、86種類のブラジル産の野菜や果物などを熟成・発酵させたペースト。
現在は、「3年熟成」と、8年熟成からパワーアップした新製品「10年熟成」があります。
MEGUMIさんは、以前のインタビューで「8年熟成タイプ」を飲んでいると紹介されていました◎
こちらの酵素チュールを飲み始めてから、『本当に腸の状態と肌の調子が良くなった』そうで、「効果すごくてちょっとびっくり」と絶賛されていました💡
1つ10gのスティックタイプなので、持ち歩きにも便利ですよ♪
ちなみに、こちらは美容好きで有名な田中みな実さんも愛飲されているサプリで、田中さんは普段から持ち歩いて飲んでいるそう。
田中みな実さんのインナーケアについてはこちらの記事で詳しく解説しています✨
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2022/02/田中みな実さん愛飲-160x160.jpg)
エステプロ・ラボ チャコールクレンズ
ブランド | エステプロ・ラボ |
商品名 | チャコールクレンズ |
価格 | 6,800円(税込) |
容量 | 36g |
「エステプロ・ラボ チャコールクレンズ」は、活性炭のパワーに着目したサプリメント。
活性炭の中でも抜群のパワーを誇る「ヤシ殻活性炭」と「伊那赤松炭」を配合し、内側から溜め込まない毎日をサポートしてくれるそう💡
MEGUMIさんはこちらを「デトックスアイテム」として毎日水に入れて飲んでいるそうです✨
普段からあまり水を飲まなかったそうですが、こちらを入れて1.5ℓ飲むようにしたら確実に体調や肌が変わったのだとか✨
ご飯もの・油っこいものをよく食べる方、運動不足が気になる方、甘いものがやめられない方などにおすすめです♪
センズマグマミネラル タブレット
![MEGUMIのサプリ 雑穀だより・センズマグマミネラル](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/cenz_web_tablet.jpg)
ブランド | センズマグマミネラル |
商品名 | タブレット |
価格 | ¥16,200(税込) |
容量 | 165錠(50g) |
「センズマグマミネラル タブレット」は、植物原料農薬・化学肥料不使用、無添加の植物性ミネラルサプリメント。
野草、樹木葉、海藻を加熱して炭化した真っ黒な錠剤で、1日5粒食べるだけで体内の酸化をストップする効果が期待できるのだとか!
MEGUMIさんは、内側からの酸化ケアのために、ずっとこちらのサプリを飲んでいるそうです◎
マルアイ食品 麹谷喜平・浅漬けの素
ブランド | マルアイ食品 |
商品名 | 麹谷喜平 浅漬けの素 |
価格 | ¥497(税込) |
容量 | 500ml |
「麹谷喜平 浅漬けの素」は、調味料無添加で出来ている「浅漬けの素」。
アミノ酸調味液や、化学調味料を使用しておらず、麹や乳酸菌のみで発酵させて作られているので、品質も安心✨
刻んだ野菜を液でもむように漬け込むだけで、浅漬が簡単に出来上がるのだとか!
MEGUMIさんは、こちらでつけた野菜を「バケツ一杯食べられるくらいに美味しい」と感じているのだとか♪
賞味期限が1年あるので、長く使えるところもポイントです◎
雑穀だより・美麗ブレンド
![MEGUMIのサプリ 雑穀だより・美麗ブレンド](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/L1090298.jpg)
ブランド | 雑穀だより |
商品名 | 美麗ブレンド |
価格 | ¥1,700 (税込) |
容量 | 0.3 kg |
「雑穀だより・美麗ブレンド」は、8種の雑穀から日々の食事の中で不足しがちな栄養素をしっかり摂れるブレンド。
食物繊維が豊富に含まれた「大麦」や、コレステロール対策・抗酸化効果にすぐれた「いなきび」など8種類の雑穀がブレンドされており、おかずとの相性も抜群なんだとそう
MEGUMIさんは、普段から若玄米を食べるようにしていて、雑穀をキチンと食べ続けられた日は本当に体調が良いと感じているそうです✨
GAAH INNER BEAUTY NMN+18000
ブランド | GAAH |
商品名 | INNER BEAUTY NMN |
価格 | +9000 / 90粒 ¥39,600 +18000 / 180粒 ¥69,300 |
「GAAH INNER BEAUTY NMN」は、「健康」や「若々しさ」をサポートすることが期待できる『NMN』が配合されたサプリメント。
NMNは、若返りの鍵を握る”サーチュイン遺伝子”を活性化させるとして、今美容業界で注目されている成分です!
こちらのサプリは、国内製造のNMNが、業界屈指の最高純度99.9%以上も配合されているのだとか✨
さらに、「医療従事者が推奨するNMNサプリ No.1」*にも選ばれたアイテムなので、いいNMNサプリを探してるという方にもおすすめです♪
現品は90粒¥39,600〜とお高めですが、初回限定キットでは「21粒(約7日分)・7,128円」でお試しできるそうなので、気になった方は少量から始めみてくださいね💡
先着1500個・お一人様1回限り
ちなみに「NMN」は肌から取り入れるのもおすすめです◎
「NMN」が配合された「メディカルプルーフのザラインフェイスクリーム」を実際に使用したレビュー記事を書いているので、こちらも参考にしてみてくださいね!
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2022/09/メディカルプルーフ-160x160.png)
*日本マーケティングリサーチ機構 2021年7月6日
REVI NMN 10000
ブランド | REVI |
商品名 | NMN 10000 |
価格 | ¥43,200(税込) |
容量 | 60粒入 |
「REVI NMN 10000」は、”NMN”10000mg配合のサプリメント。
NMNは、長寿遺伝子である「サーチュイン遺伝子」にエネルギーを提供すると考えられていて、若返りや抗老化の期待ができる成分です◎
NMNは、元々ヒトの体内に存在している成分ですが、年齢とともに減少することで「老化現象」が起こるということが分かっているそう。
そのほか、抗酸化作用が期待できるR型α-リポ酸や、コエンザイムQ10も配合されており、ダイエット効果も期待できるのだとか✨
MEGUMIさんも『(アンチエイジング*効果に加えて)ダイエット効果も見込めるってすごくない!?』と驚かれていた最先端のサプリです✨
*アンチエイジング…年齢に応じたケア
REMELU ACITIVE MELON(アクティブメロン)
![MEGUMI愛用日焼け止め](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-20-16.37.11.jpg)
ブランド | REMELU |
商品名 | ACITIVE MELON(アクティブメロン) |
価格 | 16,200円(税込) |
容量 | 90粒 |
「REMELU ACITIVE MELON(アクティブメロン)」は、MEGUMIさんが飲む日焼け止めとして愛飲しているサプリメント。
ビタミンやポリフェノールの100万倍以上の抗酸化力を持つ『ヴォークルシアン種メロン』から抽出した成分が配合されているのだとか!
RILLE-ON(リリーオン)というエステサロンで購入が可能なアイテムで、MEGUMIさんは、外にいる時間が長い日の朝に、飲む日焼け止めとして飲んでいるのだそう。
こちらを飲んでいると、日焼けによる疲れが軽減される気がすると話されていました✨
レモン入り水&白湯
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/7-1.png)
MEGUMIさんは10年ほど毎朝、体の酸化を防ぐためにレモン入りのお水を飲んでいるそうです✨
夏は水にレモン、冬は白湯にレモンを入れているそう!
レモン汁ではなく、レモンを絞って入れているようです。
人の身体は20歳を過ぎたあたりからどんどん酸化していき、体の酸化は老化や病気の原因になるのだとか。
アルカリ性のレモンは、酸化対策に効果的なんだそうです🍋
ネロリハーブのハーブティー
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/8-1.png)
MEGUMIさんは毎日ハーブティーを飲む習慣があるそうです💡
40代になって倦怠感を感じるようになったとき、ピラティスの先生に教えてもらった下北沢にある「ネロリハーブ」のハーブティーを飲むようになったら、びっくりするくらいすぐに体調が良くなったのだとか!
MEGUMIさんは、ここでカウンセリングをして自分に合った調合をしてもらっているそう。
今でも外出時には、必ず自分用にブレンドしたハーブティーを水筒に入れて持ち歩いて、こまめに飲むようにしているとのことです✨
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
下北沢にあるネロリハーブでは、人気すぎて
カウンセリングによるハーブの調合は完全紹介制になっているそう。
残念・・・。
※既製品ならオンライン通販や店頭でも買えるようです!
REVIクリニック NMN点滴
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/4.jpg)
MEGUMIさんは、月に一度、東京銀座にあるREVIクリニックでNMN点滴を受けられているそうです。
「すごく頼りにしている点滴」なのだとか。
NMNは、きゅうりやブロッコリーなどの野菜から摂取することができますが、効果を得るのに膨大な量が必要になるため、点滴で摂取すると効率がいいのだそう。
点滴では、消化管や腸に吸収されないので、少ない量で効果が得られるのがメリットなんだとか。
MEGUMIさんは、お友達と一緒にクリニックへ行って、点滴をしながら美容の情報交換をしているそう✨
因みに、REVIクリニックのNMN点滴は、1回の点滴のお値段が「100mg:¥55,000〜」(2023年10月現在)となっています。
予算に余裕があり、NMNをより効果的に摂取したいという方には点滴がおすすめです♪
MEGUMIさん愛用のヘアケア・頭皮ケア
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/2-1.jpg)
MEGUMIさんおすすめのヘアケア・頭皮ケアをご紹介していきます♩
MEGUMIさんによると、ヘアケアは顔のケアに比べて”おざなり”になりがちですが、髪は年齢が出やすく、人の印象を左右する大事なパーツなので、しっかりケアすることが大切なのだそう✨
MEGUMIさんは、もともと白髪が生えやすい体質とのことですが、日頃から頭皮ケアを心がけているためか、今のところは「急に白髪が増えた」と感じたことはないそうですよ♪
それでは、アイテムをご紹介していきます!
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
しっかりケアして、
さらに美しい髪を手に入れましょう❤️!
EPICUREAN (エピキュリアン)ヘアクレンジング クレイ
ブランド | EPICUREAN |
商品名 | ヘアクレンジング クレイ |
価格 | 6,710円(税込) |
容量 | 280mL |
「EPICUREAN (エピキュリアン)ヘアクレンジング クレイ」は、植物由来の成分で優しく頭皮の汚れを落とす頭皮クレンジング。
MEGUMIさんがインスタグラムで紹介されていたアイテムで、頭皮に必要な成分は残しつつ、シリカ、クレイ(泥)、米粉で汚れを固めてしっかりオフしてくれるそう💡
頭皮の汚れを落とすと、うるおいがなじみやすい状態になるのだとか。
MEGUMIさんは、週に1度「頭皮のディープクレンジング」をされているそうです◎
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
メントールの爽快感と
ユーカリ・ローズマリーの精油の香りで気分もリフレッシュ♪
ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ 精油シャンプー
ブランド | ザ パブリック オーガニック |
商品名 | スーパーポジティブ 精油シャンプー |
価格/容量 | 本体 : ¥1,630(税込¥1,793) / 480mL 詰替え: ¥1,270(税込¥1,397) / 400mL 1dayトライアル: ¥140(税込¥154) / 各10mL |
「ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ」は、濃密なアミノ酸系植物泡で、毛先まで指通りなめらかな髪へと導くシャンプー。
ダメージを補修して保護するので、絡まるギシギシ髪を、指通りなめらか“とぅるん”髪にしてくれるのだとか◎
甘くてウッディな香りのフランキンセンス精油※1と、甘美なフローラルウッディ調の香りのイランイラン精油※2をブレンドした100%精油の香りが、心を満たしてポジティブにしてくれる効果があるそう♪
MEGUMIさんは必ず、お湯で頭皮の汚れを完全に落とし切るまでとすすいでから、シャンプーに入るとのこと。
シャンプーをしっかりと泡立てて、根本〜毛先まできちんと泡を行き渡らせることが大切とおっしゃっていました✨
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
毛先にもスタイリング剤などが残ってるので、
しっかり泡に吸着させて!
ちゃんと泡が立たないようだったら、もう一度シャンプした方がいいです!
こちらも、MEGUMIさんがインスタグラムで紹介されていたアイテムです♪
※1 ニュウコウジュ油(着香・保湿成分) ※2 イランイラン花油(着香・皮膚コンディショニング成分)
PHOROS 髪ファスローション
![MEGUMI愛用シャンプー髪ファスローション](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-2023-10-02-15.21.58.jpg)
ブランド | PHOROS |
商品名 | 髪ファスローション |
価格 | 税込 9,460円 |
容量 | 350mL |
「PHOROS 髪ファスローション」は、潤いのある健やかな頭皮・素髪へ導く髪の化粧水。
本来、頭皮や髪の毛に必要のない余分な成分や付着物を取り除いて、元々の髪に足りない栄養や水分をたっぷり補給するという「髪ファスティング」理論に基づいた髪・頭皮用の化粧水です。
ブースターとしてキューティクルを開いて、トリートメント成分の浸透力を上げてくれる効果があり、髪の保湿・ツヤ・うねりのまとまりにもいいのだとか!
以前、仕事のため1カ月に2回ブリーチをして髪がボロボロになってしまったというMEGUMIさんは、
こちらをドライヤー前に使うようにしてから、髪がサラサラツヤツヤになり「中学生みたいな髪」に戻ったのだそうです!
PHOROS 髪ファスセラム
![MEGUMI愛用シャンプー髪ファスセラム](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-2023-10-02-15.22.04.jpg)
ブランド | PHOROS |
商品名 | 髪ファスセラム |
価格 | 税込 19,580円 |
容量 | 350mL |
「PHOROS 髪ファスセラム」は、髪をダメージから守り、頭皮と髪の芯まで栄養補給をし、輝く素髪へ導く髪の美容液。
髪と頭皮に潤いを与えつつ、紫外線・熱のダメージから髪を保護してくれる効果があるそうです✨
MEGUMIさんはこちらのセラムを、1つ前の髪ファスローションと一緒にドライヤーの前に使用されているそうです◎
AKNIR(アクニー) シャンプーブラシ
ブランド | AKNIR |
商品名 | シャンプーブラシ |
価格 | 7,900円(税込) |
「AKNIR(アクニー) シャンプーブラシ 」は、特許取得(特許 No.3964227)のオリジナル技術を採用した「発毛促進ブラシ」。
AKNIRは、モデルの梨花さんがプロデュースした「女性が美しく輝くためのトータルセルフケアブランド」です✨
毛穴までしっかり届く長短2段、376本の先玉ピン構造なので、頭皮を傷めずに、取れない毛穴汚れをディープクレンズしたり、トリートメント使用時に使えるそうです✨
MEGUMIさんも、入浴前の乾いた状態でのブラッシングや、トリートメントを馴染ませる時に使っているそうですが、こちらを使ってから、明らかに髪の状態変わったのだとか。
トリートメントのあとにしっかりブラシで梳かすと、翌朝の髪がサラサラになるそうです!
こちらは、2022年のMEGUMIさん的ベスコスで紹介されていました♪
ちなみに、シャンプー前に髪をとかす際は、ブラシを上から下へ移動させるのではなく、耳の近くから頭上に向かって、髪を逆方向に向けてブラッシングすると良いとのことでした✨
AKNIR(アクニー) スカルプブラシ
ブランド | AKNIR |
商品名 | スカルプケアブラシ |
価格 | ¥2,310(税込) |
「AKNIR(アクニー) スカルプブラシ」は、頭皮を柔らかくし、顔・髪の悩みにアプローチするスカルプブラシ。
ブラシ部分には、長短2タイプのピンが配置され、頭の形に添った形状になっているため、頭皮に押し当ててマッサージすると均一にマッサージピンが頭皮をつかんで揉みほぐしてくれるのだとか。
こちらはMEGUMIさんが2023年4月のインスタライブで、「すごく良くてお気に入り!」と紹介されていました♪
uka スカルプブラッシュ ケンザン ミディアム・ソフト
ブランド | uka |
商品名 | スカルプブラッシュ ケンザン ミディアム/ソフト |
価格 | ¥2,420(税込) |
「uka スカルプブラッシュ ケンザン ミディアム」は、自宅で本格頭皮マッサージができるケアブラシ。
シリコン素材で出来ており、頭皮クレンジングやシャンプー時、頭皮用美容液を塗る時、ツボ押しにもおすすめです💡
MEGUMIさんは朝にしっかり保湿した後、すぐにファンデーションを塗るとヨレてしまうため、スキンケアが馴染むまでの間にUKAのブラシで頭皮ケアをするそうです✨
頭皮のたるみが顔のハリに影響するため、後頭部を重点的にほぐすことで、ほうれい線の予防・改善効果が期待できるのだとか!
![MEGUMIさん](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/09/スクリーンショット-2023-09-05-12.09.05.png)
ケンザンで頭皮の凝りをほぐしてあげると、
顔がシャキッとするんです。
ケンザンには、硬さ別に4種類ラインナップがあります。
- バリカタ(とても硬い)
- ケンザン(ハード)(やや硬い) 一番人気
- ミディアム(少しやわらかい) MEGUMIさん愛用
- ソフト(やわらかい)
MEGUMIさんが愛用されているのは、ミディアムのトーキョーイエロー・ヨコハマピンクと、ソフトのピンクです◎
トーキョーイエローはMAQUIA Youtubeで、ヨコハマピンクはMEGUMIさんの著書で、ピンクは雑誌で紹介されていました!
ミディアムのカラーはイエロー・ピンクとも地域限定色なので、基本的にはウカの店舗でのみ購入が可能です。
地域によって販売カラーが違うので、お近くのウカで探してみてくださいね!
ソフトのピンクは全国販売のため、店舗・通販など、どこでも購入可能です♪
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
ウカのケンザンは美容家の石井美保さんや、
もちこも愛用しています♪
![](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2021/12/uka-160x160.jpg)
MAROA スカルプケアブラシ
ブランド | MAROA |
商品名 | スカルプケアブラシ |
価格 | ¥2,310(税込) |
「MAROAスカルプケアブラシ」は、スカルプケアとシャンプー用として使える2way仕様のシリコンブラシ。
毛穴汚れすっきり&ツボ押しによる頭皮刺激などの効果が期待できます✨
こちらはMEGUMIさんが2023年05月に放送されたTV番組「ぽかぽか」で紹介されていて、「最近のスマッシュヒット!」と大絶賛。
両面にブラシがついており、シャンプーをする時には丸みのある面で、寝る前には尖った面で頭皮を刺激することで、「頭がスッキリして、口角激上がる!」のだそうです!
TVで放送された影響でかなり売れているようで、公式サイトでは2023年9月現在、一人3個までの購入制限がかけられるほどの人気ぶり!
NIDOA. 二ドアオーガニックヘアオイル
![NIDOA. 二ドアオーガニックヘアオイル MEGUMI愛用のヘアオイル](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2023/10/スクリーンショット-2023-10-03-15.48.58.jpg)
ブランド | NIDOA. |
商品名 | ニドアオーガニックヘアオイル |
価格 | ¥3,080 (税込) |
容量 | 80ml |
「NIDOA. 二ドアオーガニックヘアオイル」は、スクワランでサラッとした質感を演出し、インドレモングラス油が抗菌、抗炎症作用をもたらすヘアオイル。
美容師の方が作ったヘアオイルで、こっくりしたテクスチャーなので、ボリュームを抑えたい時や、毛先が乾燥する髪質にも最適なのだとか◎
また、使用後手に残ったオイルはハンドオイルとしても使えるそうです✨
MEGUMIさんはこちらを雑誌STORYのインタビューや、インスタグラムのストーリーにもあげていて「ヘアオイル最高!」とコメントしていました♪(STORYではREDのカラーを紹介)
因みに、MEGUMIさんによると、お風呂上がりのヘアオイルは「ドライヤー前に使うのはNG」なのだとか。
濡れた状態でヘアオイルを塗り、キューティクルにオイルが入り込んだ状態でドライヤーの熱を与えると、オイルが温められることで酸化して、髪のダメージに繋がってしまうそう😭
そのため、ドライヤー前には、上でご紹介している「PHOROS 髪ファスローション」などの頭皮・髪用の美容液や化粧水をつけるのがおすすめなんだそうです。
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
ヘアオイルはドライヤーの後につけてね!
LOUVREDO(ルーヴルドー) 復元スタイラー
ブランド | ルーヴルドー |
商品名 | 復元スタイラー |
価格 | 23,100円 (税込) |
「LOUVREDO 復元スタイラー」は、ドライヤー機能はそのままに、ケアとスタイリングが簡単に出来る「くるくるドライヤー」。
こちらはブラシ付きのカールドライヤーですが、吹き出し温度が高温に設定されていることが多い一般的なものと違い、髪が傷みにくい温度に最適化されているのだとか✨
最適な温度で髪をブローすることができるので、サラツヤの髪に仕上がるそう💡
先に普通のドライヤーで、ある程度水分が抜けるまで乾かしてからこちらを使うと、サロンでブローしてもらった後の様に仕上がるそうです◎
クレイツ ハイブリッドストレート プラス
ブランド | クレイツ |
商品名 | ハイブリッドストレート プラス |
価格 | ¥14,080(税込) |
「クレイツ ハイブリッドストレート プラス」は、ハイブリッドテクノロジーで、毛先まで艶めく美髪に仕上げる次世代ストレートアイロン。
クレイツイオン®×赤外線×マイナスイオンのハイブリッドテクノロジーで、スタイリング時の髪へのダメージを軽減して、髪をいたわりながらツヤのある、しなやかな髪に仕上げてくれるそう!
髪を伸ばしながらキューティクルを整えてくれるので、使えば使うほど艶々になるのだとか♡
MEGUMIさんによるとこちらのアイロンは、使うと髪がふっくらしたような感覚になるそうです✨
MEGUMIさんについて
\話題のMEGUMIさん美容本!/
著書名 | キレイはこれでつくれます |
出版社 | ダイヤモンド社 |
著者 | MEGUMI |
価格 | 1,650円(税込) |
発売日 | 2023年4⽉19⽇ |
MEGUMIさんは、現在タレント・女優として活動する41歳。(2023年9月現在)
美容に目覚めたのは、28歳の時。
もともと20代前半の頃に、雑誌等の撮影でかなりの頻度で日に当たっていたため、20代後半で既にほうれい線が深く刻まれてしまっていたのだとか。
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
番組で一緒になったディレクターさんからは
『ホウレイ』と呼ばれていたらしい・・・
28歳の時に出演した番組で視聴者から『劣化した』『老けた』というコメントを多く言われたことがきっかけで、エイジングケアに力を入れるようになったそうです。
そして今では無加工の写真でもホウレイ線が見えない状態にまで改善!✨
自他共に認める「美容マニア」になっており、著書・インスタグラム・美容雑誌などで、独自のスキンケア法やヘアケアについて発信を続けています💡
まとめ
MEGUMIさん愛用・おすすめのスキンケアアイテムについてご紹介しました♪
![もちこ](https://syrup-mochico.com/wp-content/uploads/2020/06/mochico.jpg)
購入する際の参考になれば嬉しいです!
ジャンル | 概要 |
---|---|
クレンジング | ウォータークレンジング バームクレンジング ほか |
洗顔料 | 炭酸泡洗顔 ほか |
美顔器・美容家電 | スチーマー セルキュア ほか |
化粧水 | ローション ピーリングパッド ほか |
美容液 | まつ毛美容液 レチノール NMN ほか |
シートマスク・炭酸パック | ルルルン ダーマレーザー EKATO炭酸パック ほか |
クリーム・乳液 | CAMYU SUQQU ほか |
日焼け止め | AYURA SUQQU to/one |
角質ケア | クレイパック マッサージボール |
リップケア | リップクリーム リップスクラブ |
サプリメント・インナーケア | 腸活サプリ 飲む日焼け止め NMN ほか |
ヘアケア・頭皮ケア | UKAケンザンほか頭皮ブラシ シャンプー セラム ヘアオイル ドライヤー ストレートアイロン など |
オンラインショップで商品を探す
リンク | 送料無料ライン | |
---|---|---|
![]() | Qoo10 (キューテン) | 送料無料 |
![]() | @cosme shopping | 1,500円(税込)以上で送料無料 |
![]() | 三越伊勢丹のコスメ通販 meeco(ミーコ) | 2,750円(税込)以上で送料無料 |
![]() | 小田急コスメオンライン | 5,000円(税込)以上で送料無料 |
![]() | 大丸松坂屋のコスメ通販 DEPACO(デパコ) | 5,400円(税込)以上で送料無料 |