「さっしー」の愛称で大人気のタレント・指原莉乃さん。
プロデュースしているコスメブランドの「Ririmew(リリミュウ)」も大好評ですよね!

さっしー面白くて可愛くておしゃれで大好き!
そんな指原莉乃さんが、普段どんなメイクアイテムを使っているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

さっしーが使ってるメイク道具がしりたい!

指原莉乃さんの愛用コスメを参考にしたい!
そこでこの記事では、指原莉乃さんの愛用コスメ2023年最新バージョンをご紹介します!
もくじ 非表示
【2023最新】指原莉乃(さっしー)愛用コスメ&メイク道具38選
指原莉乃さんが2023年6月20日にYouTubeに公開された「最近のメイクはこんな感じです!」の動画で紹介されていた愛用コスメをまとめました!
指原莉乃さんの愛用コスメ&メイク道具38選
下地
SPF25・PA++。

SPFがそんなに高くないので、外に出ない時や秋冬に使うことが多い!
まずはイエローを指でトントンと顔に乗せて、パフで広げていきます。
指原莉乃さんは、おでこ・両頬・鼻・顎に乗せていました。

くすみがプワーっと取れるし、ツヤが出て白くなる。
伸びがいいので少なめでOK!一生減らない。笑
次にラベンダーを指でポンポンとおでこ・両頬・鼻・顎に乗せて重ねていきます。

水で濡らすと大きく膨らむパフ。
キュッと握って細かいところも塗れます。

水で濡らしても濡らさなくてもどっちでも使えるけど、
私はどちらかというと濡らした方が広げやすくて仕上がりが綺麗で好き。
パフを乾かして置けるスタンドも衛生的で良いです!
日焼け止め
日焼け止めが必要な夏・外出するときには、こちらの日焼け止めを使っているそう。

肌へのストレスが少ない気がしてお気に入り。しっとり系。
外にいるとき・ロケのとき・遊ぶときなど日焼け止めを塗り直ししたくなるときにコレを使っているそう。
肌色が綺麗につきます。

塗ったときにそんなにベタベタしなくてサラッとなってくれるタイプなので、
パウダーをせずにそのまま外に出られる!
日焼け止めを塗ると、ミラー上の映像ではどんどん黒く変わっていき、塗った箇所とそうでない箇所が一目瞭然という便利アイテム!
塗布量もその濃さで分かります。
指原莉乃さんは、日焼け止めがちゃんと塗れているのか、このミラーでチェックしているそうです。

塗り忘れのところが分かって便利!
コンシーラー
まずコンシーラーの1Nを、目の下のクマ・唇の下の両側にチョンと乗せて、スポンジで下に広げる感じで馴染ませて、クマやくすみを抑えます。
次に手の甲にコンシーラーを出して、リップブラシで小鼻の赤みを消すように塗っていきます。
鼻が赤いと、小鼻が広がって見えるらしいです。

アニマルフリーのリップブラシ。
先端が丸くなっていて、まるで指のように(指以上に!)綺麗にぼかせます。

すっごい綺麗に仕上がります!
ディオールのコンシーラーの00(真っ白な色!)を、涙袋に仕込むのが最近のお気に入りだそう。
ちょこっと手の甲に出して、Ririmew のテクニカルリップブラシで涙袋に塗っていきます。
あとでアイメイクの時に上からぼかしていきます。

涙袋が強調される!下地を作る感覚。
さらに最近はこちらのコンシーラーを、両頬に「フ」の字のように乗せてぼかしてるそうです。
そうすると顔がシュッとして見えるんだとか!
頬の一番高いところを通るイメージで「フ」の字に口角と結んでいきます。

有名なメイクさんがやってるらしい!
ファンデーション
最近はファンデーションは以下のどちらかを使っているそうです。
ツヤができて崩れづらいファンデーション。
ちょっとマットっぽいけど、ツヤがある感じになります。

これはテレビとかでも使うことあります!
最近は指原莉乃さんはファンデーションは、顔の中央部分にだけ広げているそうです。

プライベートはこっちを使うことが多いです!
パウダー
まずはフェイスラインにたっぷりと塗って、残りで顔全体にポンポンと乗せていきます。
フェイスラインがベタベタしないようにたっぷり塗っているそうです。

片栗粉かなってレベルでさらさら!
崩れないフェイスパウダーで、最近お気に入りだそうです。

プチプラで安いのがいい人はこっちがおすすめ!
アイブロウ・眉マスカラ
眉毛のないところをチップで埋めていくイメージ。
指原莉乃さんは、眉毛はパウダーで仕上げることが多いそうです。

リピでずっと使ってます!
眉毛の外側(眉尻)から内側(眉頭)に向かって塗っていきます。
一気に垢抜ける感じになります!
指原莉乃さんは、髪の毛の色より明るい方が垢抜ける感じがすると言っていました。
- ブラウンハニー(イエベにおすすめ)
- ピンクブラウニー(イエベにおすすめ)
- ラベンダーモーブ(ブルベ・黒髪におすすめ)
擦れにも強くて、汗をかく時にも眉マスカラが残って安心!

かなり発色します!眉毛が濃い人・多い人、気分を変えたい人におすすめ。


SOYO スクリューブラシの公式販売サイトはこちら

眉マスカラを塗った後にこのスクリューブラシでぼかします。
シェーディング
- 01 グレージュトーン(イエベにおすすめ)
- 02 ベージュトーン(ブルベにおすすめ)
ノーズシャドウをするときに仕上がりが綺麗になるので、3色に分かれている方がおすすめとのこと!
大きいフェイスラインブラシでシェーディングを顎の下から頬のキワの辺りに濃いめに入れていきます。

でっかいブラシにとってバサバサいきます!

フェイスラインも細かく塗りたい人は、リリミュウのチークブラシでシェーディングするのがおすすめ!
ノーズシャドウなど細かい影を入れる時は、アイホールブラシを使います。

横長いブラシが細かい影を入れるのに使いやすい!
ノーズシャドウは、リリミュウのシェーディングの色が薄い方の2色を混ぜて、
- 眉頭の下から目の横あたり
- 小鼻の横
- 鼻の下
- 唇の上(逆三角形を描くように)
に影を入れていきます。

ノーズシャドウは薄めの方がいいと思う!
ハイライト
ハイライトは現在制作途中とのことで、それを使っているそうです。

発売されるのが楽しみ!
ハイライトブラシは「ヴィセ」のものを使っているそうですが、結構前に買ったので詳細不明とのことでした。
- 目と目の間
- 目頭の横
- 顎下
- 唇の上
- 鼻先の真ん中
にポンポンとブラシでハイライトを乗せていきます。
アイシャドウ
- 01 グレージュトーン(イエベにおすすめ)
- 02 ベージュトーン(ブルベにおすすめ)
シェーディングの薄い色を2色を混ぜてアイホールブラシで乗せていきます。
最近は目の上に色をのせるのを辞めるのが自分の中のトレンドで、マットな感じの影っぽい色味だけのせているそうです。
Ririmew インザミラーパレット01 オレンジアーモンドの左上の白っぽい色を、アイコーナーブラシに含ませて、目頭にくの字に置きます。

ギャルメイクっぽくなっちゃうので、あんまり強く入れすぎないように注意!
次に、その流れで同じ色を涙袋の黒目の下にだけ入れてポンポンとぼかします。

お好みで上からラメを入れてもいいと思います!
指原莉乃さんは、Ririmew インザミラーパレット01 オレンジアーモンドの右上のラメを、涙袋に指で乗せていました。
Ririmew インザミラーパレット04 イノセントピーチの左下のちょっと濃いめのカラーを、Ririmew シャープネスブラシでとって、黒目の下に引いきます。
次に、右下の一番濃いブラウンのカラーを同じように黒目の下に重ねます。
そして、そのままブラシに残っている色で涙袋の下に線を引いていきます。


つくしっぽい形で細かいところに塗るのに便利!

柔らかくてチクチクしないけどシャープでおすすめ!
アイライナー

これは本当神商品!
最近は目尻に横長になる感じでアイライナーを引いているそうです。
ビューラー
軽くまつ毛を挟んでキュッと上げると、一発でしっかりまつ毛が上がります。

これはすごく好評でよく売れてます!
ガッツリ上げたい時は、ホットビューラーとマスカラ下地も使うそうです。
マスカラ
マスカラは、指原莉乃さんは最近は以下の2つを使うことが多いそうです。


Cimer キラーロングマスカラの公式販売サイトはこちら
藤田ニコルさんプロデュースのマスカラ。

ブラウンを使うこともあれば、ブラックを使うこともあります!
ナチュラルかつしっかり爆上げです!
下まつ毛は、目尻には塗らずに真ん中だけ塗っているそうです。
チーク
チークは、最近は以下の2色で仕上げることが多いそうです。
チークブラシの平面の部分につけて、頬の高いところに塗っていきます。
次に、指でリリミュウのチークを笑った時に一番高くなるところにポンポンとツヤを足すイメージで塗ります。
リップ
まずベースにNEW NUDEムーディースムースリップを塗ります。
中央に塗って、リップブラシで横に塗り広げていきます。

私はオーバーリップが大大大好きなので、ちょっと広げて塗ります!
次に上からリリミュウのミューテッドシアーティントを塗ります。

ピンクフォンデュすごく人気です!
ざっくり塗って、リップブラシで広げていきます。
最後に、クラランス リップコンフォートオイルを唇の中央だけに塗ります。

チクチクしなくて指みたいなブラシです!
カラコン
最近はこのガーネットのカラーがよく売れているそうです。

カラコンはメイクの最初に入れるのがおすすめ!
まとめ
この記事では、指原莉乃さんの愛用コスメ2023年最新バージョンをご紹介しました。
指原莉乃さんがメイクを紹介しているYouTubeの動画のコメント欄では、

さっしーのメイクは「してるかしてないか分からないくらい」なのにしっかり美人になるから本当にすごいと思う

劇的に変わる!ってわけじゃなくて、 ナチュラルにかわいくなるのでさっしーメイク本当に好き
というコメントで大好評でした。
おしゃれで可愛い指原莉乃さんが使っているコスメを、ぜひ参考にしてみてください!
指原莉乃さんの愛用コスメ&メイク道具38選

