SK-Ⅱを始めて買うならこのセットが一番お得!

ラロッシュポゼ下地がテカる&崩れる原因は?防止・対策にフェイスパウダーがおすすめ!

ラロッシュポゼ

ラロッシュポゼの日焼け止め・下地「ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ

タレントの田中みな実さんも愛用していて、とても人気ですよね!

ただ、商品のレビューやSNSを見てみると「時間が経つとテカる!崩れる…」という口コミがちょっときになるところ。

もちこ

ラロッシュポゼの下地と他の化粧品との相性が悪いと綺麗に仕上がらないこともあります。

そんなラロッシュポゼの下地は、一応プチプラの商品ではあるものの、1本3500円以上と、意外と(?)高めの価格設定なので、

使ってみたいけど、高いから失敗したくないなぁ…。

という方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では、

この記事でわかること
  • ラロッシュポゼの下地がテカる原因と理由
  • その対策におすすめのフェイスパウダー・ファンデ

について紹介します♪

ラロッシュポゼAmazon公式店で探す

ラロッシュポゼ楽天公式店で探す

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ

ラロッシュポゼ

商品名 ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ
容量 30ml / 50ml
価格 30ml / 3,740円(税込)
50ml / 4,840円(税込)
色展開
  • パールホワイト
  • ローズベージュ
  • クリアホワイト

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップは、

トーンアップ日やけ止め・化粧下地。

SPF50+・PA++++と、高い紫外線カット効果をもち、

PM2.5等の大気中物質(全ての大気中物質ではありません)から肌を守ります。

スキンケア成分も配合され、敏感肌でも使える肌に優しい処方。

トーンアップ効果が、上品なツヤ肌を演出し、くすみ・色むらなどの悩みを自然にカバー。

ラロッシュポゼの下地がテカる・崩れる原因と理由

「ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ」の口コミサイトや、SNSを見ていると、

商品の不満や悩みとして、

よくない意見

時間が経つとテカりが気になる!

よくない意見

崩れが気になる!

という意見が多いようです。

結論から言うと、ラロッシュポゼの下地がテカる・崩れる原因は「過剰に分泌した皮脂」が影響しています。

テカったり、崩れてしまう理由を具体的に見ていきましょう。

脂性肌×高保湿なツヤ系下地の組み合わせになっているから

ラロッシュポゼの下地を使用して、

テカり・崩れが気になるという方には脂性肌の方が多いです。

ラロッシュポゼの下地は、皮脂抑制効果を持つものではありませんので、

脂性肌の方は、時間と共に皮脂が増えて、化粧が崩れたり、テカりが気になってしまうのです。

また、もともとこの下地は、かなり高保湿な上、ツヤ肌仕上げになっています。

もともとのツヤ出し効果と、時間と共に増えた皮脂が重なって、

全顔がテカっているように見えている可能性があります。

スキンケアの保湿が足りていないから

ラロッシュポゼの下地で、崩れ・テカりが気になるもう1つの原因として、

スキンケアの保湿が足りていない可能性も考えられます。

肌の水分量が減少すると、乾燥から肌を守るために、皮脂が分泌されます。

この皮脂が、テカりの原因になっているのかも。

もちこ

どちらの原因にしても「皮脂」が関わっているんだね!

ラロッシュポゼAmazon公式店で探す

ラロッシュポゼ楽天公式店で探す

ラロッシュポゼの下地がテカリ・崩れる方向けのパウダー・ファンデの特徴は?

ラロッシュポゼの下地って「テカり」「崩れ」が気になりやすいんだよなぁ。

という悩みを抱えている方は、

上記でお伝えしたように過剰に分泌した皮脂が原因となりますので、

ズバリ、皮脂を吸着・分泌を抑制するような特徴のある

「スキンケア」「フェイスパウダー」「ファンデーション」を使うのがおすすめです!

スキンケアでは、しっかりと保湿した上で、

ビタミンC等、皮脂分泌を抑える効果のある成分が含まれた商品を使用するのがいいですよ。

もちこ

ビタミンC入りのスキンケアは、こちらでもご紹介しています!

[kanrenc id=”4818″]

[kanrenc id=”2650″]

次の項目では、皮脂を吸着・分泌を抑制するおすすめの「フェイスパウダー」と「ファンデ」をそれぞれご紹介していきます!

ラロッシュポゼの下地がテカリ・崩れる方向け「フェイスパウダー」6選

こちらでは、皮脂を吸着・分泌を抑制する効果があり、ラロッシュポゼの下地とも相性の良い『フェイスパウダー』を6つご紹介します。

もちこ

テカりや、崩れが気になる場合は、下地を塗った後に、

「ティッシュオフ」してから、フェイスパウダーをつけましょう◎

イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー N

商品名 イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー N
値段 825円
容量 5g
特徴 超微粒子の皮脂吸着パウダー*1・ミネラル皮脂コントロールパウダー*2が過剰な皮脂を吸着。

軽やかな付け心地で触りたくなるすべすべ肌に。

*1 オクテニルコハク酸デンプンAl 、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー *2 シリカ、マイカ

エトヴォス ミネラルルーセントパウダー

商品名 エトヴォス ミネラルルーセントパウダー
値段 3,300円
容量 8g
特徴 「シリカ」が余分な皮脂を吸着してメイク崩れを防ぎます。

細かいパウダーがお肌の毛穴や凸凹をカバーし、ほのかに艶のあるセミマットな仕上がりに。

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

商品名 NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
値段 5,500円
容量 10g
特徴 微細なミネラルパウダーがテカりを抑えて、ファンデーションをなめらかに仕上げます。

シルクのようなパウダーが光を操り、小ジワ・毛穴をカバー。

CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー

商品名 CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
値段 1,034円
容量 10g
特徴 ベタつきやテカリを抑えて、ふんわり仕上げます。

厚塗り感なく、毛穴・色むらをカバー。

DECORTÉ フェイスパウダー

商品名 DECORTÉ フェイスパウダー
値段 5,500円
容量 20g
特徴 毛穴をふんわり隠す極上シルクのようなパウダー。

きめ細かく、上品な仕上がりに。

DECORTÉ トランスルーセント セッティングパウダー

商品名 DECORTÉ トランスルーセント セッティングパウダー
値段 5,500円
容量 9g
特徴 透け感をいかして素肌の美しさを引き立たせます。

光を操り、肌悩みを自然にカバー。

きめ細やかな肌に仕上げます。

ラロッシュポゼの下地がテカリ・崩れる方向け「ファンデーション」4選

続いては、皮脂を吸着・分泌を抑制する効果があり、ラロッシュポゼの下地とも相性の良い『ファンデーション』を4つご紹介します。

もちこ

テカりや崩れが気になる方は、

油分の少ないパウダータイプか、リキッドタイプを使うのがおすすめです。

パウダーファンデーションは、皮脂を吸着してくれるので、よりテカりを抑えてくれますよ。

逆に、油分が多いクリームタイプは、

皮脂と合わさり、テカりの原因になりやすいので要注意。

【パウダー】マキアージュドラマティックパウダリー EX

引用;公式

商品名 マキアージュドラマティックパウダリー EX
値段
  • 1セット:4,400円
  • レフィル:3,300円
  • ケース:1,100円
容量 9.3g
特徴 SPF25 PA+++

カバー力と透明感の両立を実現。

テカりに見せない自然なツヤに仕上がります。

【パウダー】エスト パウダーファンデーション シルキースムース

引用:公式

引用:公式

商品名 エスト パウダーファンデーション シルキースムース
値段
  • 各:6,050円
  • 専用コンパクト:1,650円
  • 専用スポンジ:550円
容量 9g
特徴 SPF22 PA+++、全6色

ミクロレベルの極小パウダーで、パウダーとは思えない様な滑らかな仕上がりを実現。

厚塗り感を出さずに赤みや毛穴をカバー。

美容成分として、ヒアルロン酸・カミツレエキス配合。

【リキッド】メイベリン ニューヨーク フィットミー リキッド ファンデーション R

商品名 メイベリン ニューヨーク フィットミー リキッド ファンデーション R
値段 1,760円
容量 30mL
特徴 SPF22

伸びが良く、肌にピッタリと密着し、綺麗な素肌感を演出。

サラサラなセミマットな仕上がり。

【リキッド】クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ マット

商品名 クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ マット
値段 14,300円
容量 35mL
特徴 SPF20・PA+++

肌に乗せた瞬間ふんわりと光を纏ったようなサラサラマットな仕上がりに。

肌をカバーしながら厚ぼったさを感じさせず、洗練された美しさを演出。

ラロッシュポゼAmazon公式店で探す

ラロッシュポゼ楽天公式店で探す

まとめ

この記事では、ラロッシュポゼの下地でテカる、崩れる原因と、

おすすめのフェイスパウダー・ファンデーションをご紹介しました。

この下地は、保湿力が高い商品なので、脂性肌よりも乾燥肌向けかなと思いました!

もちこ

購入する際の参考になれば、嬉しいです!

ラロッシュポゼ の下地は本田翼さんも愛用していました!

[kanrenc id=”406″]