SNSで「もっちり水膜リップ」と話題沸騰中のロムアンド初のリップバーム「グラスティングメルティングバーム」。
韓国発売2日間で累計販売数15,000個突破した人気のリップですが、カラーバリエーションが多いので、どの色を選べば良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

イエベの私はどれを選べば良いのかな…

ブルベにはどの色が合うのかな…?
そこでこの記事では、ロムアンド グラスティングメルティングバームのパーソナルカラー別におすすめの色をご紹介します!

イエベ春、ブルベ夏、イエベ秋、ブルベ冬、それぞれのタイプに合わせてまとめました!
ロムアンド グラスティングメルティングバームの概要


ブランド | rom&nd(ロムアンド) |
商品名 | グラスティングメルティングバーム |
値段 | 1,320円(税込) |
容量 | 3.5g |
特長 | 高保湿のオイル成分が、むっちり・もちもちと弾むような質感のツヤ唇へ。植物性原料にこだわり、どこまでもなめらかな使用感を実現しました。ヌーディカラー、ミュートカラーが中心の色展開です。 |
rom&ndの「グラスティングメルティングバーム」 は、2022年11月に韓国で発売して以降、その仕上がりの美しさ、新しい質感が多くの支持を集め、SNSを中心に話題となりました。
なんと韓国では発売後2日間で販売本数15,000本を突破!これまでケアアイテムと捉えられてきたリップバームのイメージを塗り替えるような発色の良さもポイントです。
rom&ndらしいヌーディカラー、ミュートカラーを中心に5色を展開。その後新色も登場し現在では15色展開となっています。
手軽に塗ることができる一方で高発色が楽しめ、脱マスクメイクにもおすすめです。

マスク生活が少し減るということで、普段使いしやすいリップをお探しの方に是非!
rom&ndのリップ・ティントリップのシリーズ別に色一覧をまとめた記事はこちらです!

ロムアンド グラスティングメルティングバームの全色一覧
rom&ndの「グラスティングメルティングバーム」は、新色や韓国限定で販売されている色も合わせて全15種類のカラーが存在します。
それぞれ、パーソナルカラーにおすすめのカラーや特徴も紹介しているので参考にしてみてください。

あなたに合う色を見つけてみてね!
カラー名 | 色イメージ | おすすめパーソナルカラー | 特徴 |
---|---|---|---|
01 ココヌード | ![]() | イエベ春 | 柔らかくて血色感のあるアプリコットベージュ |
02 ラヴィーピンク | ![]() | ブルベ夏 | 可愛らしいライトピンクカラー |
03 ソルベバーム | ![]() | イエベ春 | 採れたての新鮮なグレープフルーツのようなフレッシュコーラル |
04 ヒッピーベリー | ![]() | ブルベ夏 ブルベ冬 | 爽やかでクリアなピュアベリーレッド |
05 ヌガーサンド | ![]() | イエベ秋 | 香ばしいヌガークリームのような柔らかいヌガーブラウン |
06 カヤフィグ | ![]() | ブルベ冬 | これぞフィグの定番。ソフトなロージーイチジクカラー |
07 モーヴホイップ | ![]() | ブルベ冬 | 柔らかい印象のデイリークリームモーヴ |
08 コーラリア | ![]() | イエベ春 | 澄んだアプリコットを入れたライトコーラル |
09 ピオニーズ | ![]() | ブルベ夏 | 生花のやわらかさを感じさせるクリアピンク |
10 ヌーベージュ | ![]() | イエベ秋 | 優雅さがそっと包み込む、浮かないヌーディーベージュ |
11 バフィーコーラル | ![]() | イエベ秋 | 薄い霧のように柔らかなヌーディーコーラル |
12 ベールローズ | ![]() | ブルベ冬 | MLBBの絶妙なモーブカラー、ミューテッドなローズヌーディー |
13 スコッチヌード | ![]() | イエベ秋 ブルベ冬 | 甘いブラウンと柔らかなレッドの出会い、スコッチヌーディー |
14 デアアップル | ![]() | イエベ秋 イエベ春 | 血色感たっぷりなリンゴ色MLBB、アップルヌーディーカラー |
15 ピーカンブリュー | ![]() | イエベ秋 | 熟したピーカンの香ばしさを込めたレディッシュピーカンヌーディ |
【パーソナルカラー別】イエベ・ブルベにおすすめの色を解説

こちらでは、パーソナルカラー別におすすめの色をより具体的にまとめています!
イエベ春におすすめの色



「01 ココヌード」は、ベージュリップでどんなシーンでも使いやすい色。ピュアな色味なので普段使いにもおすすめです。


「03 ソルベバーム」は、鮮やかめのコーラルレッド。明るめの赤リップを探している方におすすめ。




イエベ秋におすすめの色



「05 ヌガーサンド」は、フォーマルシーンでも活躍するベージュリップ。少しだけブラウンみもある大人っぽい落ち着きのあるカラーです。






「13 スコッチヌード」は、はレッド寄りのやさしいブラウンでまろやかさのある柔らかい発色です。ヌーディながら血色感もあり、モード過ぎない秋冬メイクが叶います。




ブルベ夏におすすめの色



「02 ラヴィーピンク」は、青みが強いですが発色が緩めなのでくどくならない青みピンクです。明るめのカラーが好きな方におすすめ。


「04 ヒッピーベリー」は、鮮やかな青みレッド。女性らしさを出してくれるカラーです。


ブルべ冬におすすめの色



「04 ヒッピーベリー」は、鮮やかな青みレッド。女性らしさを出してくれるカラーです。


「06 カヤフィグ」は、ほんのりくすみを感じる一番人気カラー。ローズピンクで万人受けするカラーです。


「07 モーヴホイップ」は、パープルっぽさもあるモーヴカラー。大人っぽくセクシーな印象になります。


「12 ベールローズ」は、は程よく白みを含んだローズベージュでまろやかさのある柔らかい発色です。ヌーディながら血色感もあり、モード過ぎない秋冬メイクが叶います。


「13 スコッチヌード」は、はレッド寄りのやさしいブラウンでまろやかさのある柔らかい発色です。ヌーディながら血色感もあり、モード過ぎない秋冬メイクが叶います。
まとめ
この記事では、ロムアンド グラスティングメルティングバームのパーソナルカラー別におすすめの色をご紹介しました。
ぜひ、あなたに似合う色を見つけてみてください!
カラー名 | 色イメージ | おすすめパーソナルカラー | 特徴 |
---|---|---|---|
01 ココヌード | ![]() | イエベ春 | 柔らかくて血色感のあるアプリコットベージュ |
02 ラヴィーピンク | ![]() | ブルベ夏 | 可愛らしいライトピンクカラー |
03 ソルベバーム | ![]() | イエベ春 | 採れたての新鮮なグレープフルーツのようなフレッシュコーラル |
04 ヒッピーベリー | ![]() | ブルベ夏 ブルベ冬 | 爽やかでクリアなピュアベリーレッド |
05 ヌガーサンド | ![]() | イエベ秋 | 香ばしいヌガークリームのような柔らかいヌガーブラウン |
06 カヤフィグ | ![]() | ブルベ冬 | これぞフィグの定番。ソフトなロージーイチジクカラー |
07 モーヴホイップ | ![]() | ブルベ冬 | 柔らかい印象のデイリークリームモーヴ |
08 コーラリア | ![]() | イエベ春 | 澄んだアプリコットを入れたライトコーラル |
09 ピオニーズ | ![]() | ブルベ夏 | 生花のやわらかさを感じさせるクリアピンク |
10 ヌーベージュ | ![]() | イエベ秋 | 優雅さがそっと包み込む、浮かないヌーディーベージュ |
11 バフィーコーラル | ![]() | イエベ秋 | 薄い霧のように柔らかなヌーディーコーラル |
12 ベールローズ | ![]() | ブルベ冬 | MLBBの絶妙なモーブカラー、ミューテッドなローズヌーディー |
13 スコッチヌード | ![]() | イエベ秋 ブルベ冬 | 甘いブラウンと柔らかなレッドの出会い、スコッチヌーディー |
14 デアアップル | ![]() | イエベ秋 イエベ春 | 血色感たっぷりなリンゴ色MLBB、アップルヌーディーカラー |
15 ピーカンブリュー | ![]() | イエベ秋 | 熟したピーカンの香ばしさを込めたレディッシュピーカンヌーディ |
rom&ndのリップ・ティントリップのシリーズ別に色一覧をまとめた記事はこちらです!

オンラインショップで商品を探す
リンク | 送料無料ライン | |
---|---|---|
![]() | Qoo10 (キューテン) | 送料無料 |
![]() | @cosme shopping | 1,500円(税込)以上で送料無料 |
![]() | 三越伊勢丹のコスメ通販 meeco(ミーコ) | 2,750円(税込)以上で送料無料 |
![]() | 小田急コスメオンライン | 5,000円(税込)以上で送料無料 |
![]() | 大丸松坂屋のコスメ通販 DEPACO(デパコ) | 5,400円(税込)以上で送料無料 |