本ページはプロモーションが含まれています

【リニューアル】無印さっぱり/しっとり/高保湿の違いとおすすめ!化粧水・乳液どれがいい?

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい

コスパがいいけど優秀ということで、人気の高い無印良品のスキンケアアイテム。

「敏感肌用シリーズ」は2023年秋にリニューアルして新発売されました!

もちこ
もちこ

天然由来成分100%にこだわった、低刺激性のスキンケアシリーズ!

ですが、無印の敏感肌用シリーズの化粧水・乳液は「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の3種類あるので、どう違うのか気になっている人もいるのではないでしょうか。

それぞれの違いが知りたい!

自分の肌に合うのはどれだろう?

そこでこの記事では、無印良品の敏感肌用シリーズの化粧水・乳液の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の違いを紹介します!

もちこ
もちこ

実際に店頭でテクスチャーの比較もしてきたので、ぜひ参考にしてみてね!

【無印良品】リニューアルした敏感肌用 化粧水&乳液の違い

まずは2023年秋にリニューアルした無印良品の敏感肌用化粧水・乳液の概要をご紹介します!

従来の敏感肌用シリーズとは、パッケージも中身も変わりました。

化粧水は200mL→300mLと、リニューアルで容量も増えてます。

乳液のサイズは、リニューアルでも200mLと変わらず。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

個人的にはリニューアルした容器の方が可愛くて好き!

ペットボトルのドリンクみたいな容器ですよね!

特に化粧水はお水と間違えて飲んでしまいそう。笑

リニューアルした敏感肌用シリーズの商品概要

天然由来成分*100%にこだわった低刺激性のスキンケアシリーズです。

うるおい成分として3種の植物エキスと敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸を配合し、健やかでみずみずしい肌に導きます。

無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー/アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)/スティンギングテスト済み(すべての方にアレルギーや皮ふ刺激が起きないわけではありません)

*天然成分を化学的に反応させた成分を含みます

もちこ
もちこ

お肌に優しく、しっかり保湿できそう!

化粧水・乳液全てのタイプに共通する成分
  • セラミド
  • 3種の植物エキス ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、 グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分)
  • 5種のアミノ酸 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、 セリン、プロリン(うるおい成分)

敏感肌用シリーズには、化粧水と乳液それぞれ「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の3タイプがあります。

化粧水・乳液ともに「さっぱり」「しっとり」は同じ金額ですが「高保湿」のみ若干お値段が上がります。

もちこ
もちこ

「高保湿」タイプは「さっぱり」「しっとり」より保湿成分が多く含まれているので、その分の金額の差だと思う!

保湿力は、「さっぱり」→「しっとり」→「高保湿」の順で高くなっていきます。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい

それぞれの容量・金額・おすすめの肌質を以下にまとめました。

敏感肌用化粧水

化粧水容量・金額おすすめの肌質
さっぱり300mL 790円
50mL 350円
脂性肌・ニキビ肌質
しっとり300mL 790円
50mL 350円
普通肌・混合肌
高保湿300mL 990円
50mL 390円
乾燥肌
※金額は全て税込

敏感肌用乳液

乳液容量・金額おすすめの肌質
さっぱり200mL 790円
50mL 350円
脂性肌・ニキビ肌質
しっとり200mL 790円
50mL 350円
普通肌・混合肌
高保湿200mL 990円
50mL 390円
乾燥肌
※金額は全て税込

容量は、化粧水は300mLと携帯用の50mLがあり、乳液は200mLと携帯用の50mLがあります。

コスパで考えると300mL、200mLのサイズの方が断然お得です。

もちこ
もちこ

携帯用の50mLは旅行に持って行くのに便利だよね✨

自分のお肌に合うかどうか試してみたい人は、まずは50mLサイズを購入してみるのもいいですね!

350円からお試しできるのは嬉しい☺️

敏感肌用シリーズ:化粧水

ここからは、化粧水と乳液「さっぱり」「しっとり」「高保湿」のそれぞれの詳細・テクスチャーをご紹介していきます。

もちこ
もちこ

無印良品の店頭で、テクスチャー比較してきたよ!

化粧水と乳液ともに、「さっぱり」「しっとり」「高保湿」mどれも見た目はそんなに変わらないけど、肌につけてみると違いがありました!

とはいえ、大幅に「全然違う」というほどの差はなかった印象です。

ちなみに全て無香料で全く香りはしなかったので、香りの好みに関係なく使いやすそうです!

まずは敏感肌用シリーズ化粧水の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」をご紹介します。

さっぱり

みずみずしい使用感で、さっぱりとしたうるおいを与えます。

脂性肌の方・汗をかきやすい時期におすすめです。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

サラッとしたテクスチャーで、肌にスッと浸透していきました!

しっとり

ベタツキがなく、肌にしっとりしたうるおいを与えます。

普通肌・混合肌の方におすすめです。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

テクスチャーはサラサラだけど、程よく潤いがあります!

高保湿

とろみ感があり、乾燥が気になる肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。

乾燥肌の方・乾燥が気になる時期におすすめです。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

少しとろみがあって、しっとり肌に!

敏感肌用シリーズ:乳液

続いて、敏感肌用シリーズ乳液の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」をご紹介します。

さっぱり

軽い使用感で、みずみしくさっぱりとしたうるおいを与えます。

脂性肌の方・汗をかきやすい時期におすすめです。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

みずみずしくて伸ばしやすいテクスチャー!

しっとり

ベタツキがなく、肌にしっとりしたうるおいを与えます。

普通肌・混合肌の方におすすめです。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

「さっぱり」タイプより少しとろみが増した感じだけど、こちらも伸ばしやすい!

高保湿

乾燥が気になるお肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。

乾燥肌の方・乾燥しやすい時期におすすめです。

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい
もちこ
もちこ

一番コクがある感じだけど、ベタベタしてなくていい感じ!

【化粧水・乳液の成分比較】さっぱり/しっとり/高保湿

無印の敏感肌用化粧水・乳液の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」は、成分もそれぞれ異なっています。

共通する成分も多いですが、同じ成分でも「さっぱり」「しっとり」「高保湿」それぞれで配合濃度や割合も違っていたりします。

化粧水・乳液全てのタイプに共通する成分
  • セラミド
  • 3種の植物エキス ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、 グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分)
  • 5種のアミノ酸 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、 セリン、プロリン(うるおい成分)

セラミドは、ヒト型セラミドの「セラミドNP」という成分が入っています!

ヒト型セラミドは高価格の成分なので、プチプラの製品に入っているのは珍しいです😳

もちこ
もちこ

肌バリアを整えてくれるセラミドが入ってるのも嬉しいし、セラミドの働きを助けると言われている「ユーカリ葉エキス」が入ってるのも良い!

また、敏感肌の人に不足しがちな、お肌の元々の保湿成分の主成分であるアミノ酸も5種類配合されています。

さらに「グリチルリチン酸2K」という肌荒れ防止成分も入っているのもすごい!

以下に、化粧水と乳液それぞれの成分比較をご紹介します。

化粧水の成分比較

まずは敏感肌用化粧水の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の全成分一覧は以下の通り。

さっぱりしっとり高保湿
水、BG、グリセリン、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、PCA-Na、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na水、グリセリン、BG、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na水、グリセリン、BG、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na
異なる成分はオレンジ色で囲ってます

※成分表は、基本的には配合濃度の高い順に表示されています。

異なる成分はこちら

成分名配合商品配合目的
メチルグルセス-10さっぱり角層水分量増加による保湿作用
潤滑性および皮膜感による感触改良
PEG/PPG/
ポリブチレングリコール-8/
5/3グリセリン
しっとり
高保湿
保湿・湿潤剤
ジグリセリン高保湿角層水分量増加による保湿作用
保水
もちこ
もちこ

化粧水は、あまり成分の違いは多くない!

テクスチャーや保湿力の差を出すために、それぞれ保湿成分に違いがありますね。

乳液の成分比較

続いて、敏感肌用乳液の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の全成分一覧は以下の通り。

さっぱりしっとり高保湿
水、エチルヘキサン酸セチル、プロパンジオール、BG、スクワラン、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、グリセリン、ジグリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、ベヘニルアルコール、アクリル酸Naグラフトデンプン、ジェランガム、クエン酸水、オリーブ果実油、BG、ジグリセリン、プロパンジオール、スクワラン、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、ベヘニルアルコール、アクリル酸Naグラフトデンプン、ジェランガム、クエン酸水、グリセリン、オリーブ果実油、BG、ハイブリッドヒマワリ油、プロパンジオール、エチルヘキサン酸セチル、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、グルコシルトレハロース加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、ホホバ種子油、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、アクリル酸Naグラフトデンプン、キサンタンガム、ジェランガム、トコフェロール、クエン酸
異なる成分はオレンジ色で囲ってます

※成分表は、基本的には配合濃度の高い順に表示されています。

異なる成分はこちら

成分名配合商品配合目的
エチルヘキサン酸セチルさっぱり油性基剤
エモリエント効果
スクワランさっぱり
しっとり
保湿
ジグリセリンさっぱり
しっとり
角層水分量増加による保湿作用
保水
オリーブ果実油しっとり
高保湿
油性基剤
エモリエント効果
ハイブリッドヒマワリ油高保湿油性基剤
エモリエント効果
エチルヘキサン酸セチル高保湿油性基剤
エモリエント効果
グルコシルトレハロース高保湿保湿
保水
加水分解水添デンプン高保湿角層水分量増加による保湿作用
皮膜形成
ホホバ種子油高保湿油性基剤
エモリエント効果
キサンタンガム高保湿親水性増粘
トコフェロール高保湿酸化防止
もちこ
もちこ

乳液は化粧水より成分の違いが多い!

特に「高保湿」タイプは保湿成分が他と比べて多く配合されていますね。

特徴としては、「しっとり」「高保湿」には油脂の成分であるオリーブ果実油が多く配合されていますが「さっぱり」には油脂成分が含まれていません。

油脂成分は乾燥肌の人にはオススメの成分ですが、ニキビ肌の人には合わない(ニキビの原因になる)場合があるので、ニキビが気になる人は「さっぱり」タイプを使うのが良さそうです!

さっぱり/しっとり/高保湿どれがいい?おすすめは?

無印良品の敏感肌用シリーズ化粧水・乳液の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」のどれを選べば良いのか、おすすめの選び方を紹介します!

肌質で選ぶ

基本的には化粧水も乳液も、自分の肌質に合ったタイプを選ぶのがおすすめです。

肌質別のおすすめ
  • 脂性肌・ニキビ肌質:さっぱり
  • 普通肌・混合肌:しっとり
  • 乾燥肌:高保湿

脂性肌・ニキビ肌質で皮脂が多い方は、乳液なしで化粧水のみでも良いかもしれません。

もちこ
もちこ

私は混合肌で時々ニキビができることもあるから、化粧水は「しっとり」で、乳液は油脂成分が入ってない「さっぱり」が良いかな!

季節に合わせて使い分ける

また、季節に合わせて使い分けるのもオススメです。

季節別のおすすめ
  • :さっぱり
  • 春・秋:しっとり
  • :高保湿

季節ごとに空気の乾燥度合いも変わってくるので、お肌の状態を見て「さっぱり」「しっとり」「高保湿」を使い分けるのも良さそうです。

もちこ
もちこ

私は夏はベタベタするのが苦手だから、化粧水も乳液も「さっぱり」にしたい!

まとめ

この記事では、無印良品の敏感肌用シリーズの化粧水・乳液の「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の違いを紹介しました!

無印 乳液 化粧水 さっぱり しっとり 高保湿 違い おすすめ どれがいい

敏感肌用化粧水

化粧水容量・金額おすすめの肌質
さっぱり300mL 790円
50mL 350円
脂性肌・ニキビ肌質
しっとり300mL 790円
50mL 350円
普通肌・混合肌
高保湿300mL 990円
50mL 390円
乾燥肌
※金額は全て税込

敏感肌用乳液

乳液容量・金額おすすめの肌質
さっぱり200mL 790円
50mL 350円
脂性肌・ニキビ肌質
しっとり200mL 790円
50mL 350円
普通肌・混合肌
高保湿200mL 990円
50mL 390円
乾燥肌
※金額は全て税込

プチプラだけど、かなり優秀なスキンケアアイテムなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!

もちこ
もちこ

使用感を試してみたい人は、まずは50mLの携帯用を買ってみるのも👍

通常サイズにはポンプヘッドもつけられます

ちなみに、無印良品でよく買い物するならセゾンMUJIカードがおすすめ!

入会金年会費は永久無料で、新規入会でもれなくMUJIショッピングポイント1,000ポイントプレゼント✨

もちこ
もちこ

しかも無印良品で永久不滅ポイント3倍もらえるので、かなりお得です☺️

MUJIショッピング1,000ポイントプレゼント

ニキビを改善したい人は無印のクリアケアもおすすめ!

無印 化粧水 ニキビに効く 治る メンズ 悪化 【夫婦で検証】無印の化粧水&乳液はニキビに効く?治るor悪化?【メンズの意見も】