本ページはプロモーションが含まれています

Laeisis(ラエイシス)の化粧水を使ってみた!スキンモイスチャーローションの成分も。

ラエイシス 化粧水 レビュー

ヘアメイクアップアーティスト宮本由梨プロデュースのスキンケアブランド「Laeisis(ラエイシス)」。

もちこ
もちこ

モデルやダンサー等、著名人も愛用しているスキンケアブランドだよ!

今回ご縁があり、Laeisis様よりブランドの中で1番人気の「スキンモイスチャーローション」を提供していただく機会がありましたので、

この記事では、Laeisisの化粧水「スキンモイスチャーローション」を使ってみたレビューをします。

Laeisis(ラエイシス)の化粧水「スキンモイスチャーローション」の概要

ラエイシス スキンモイスチャーローション
ラエイシス スキンモイスチャーローション
ブランドLaeisis(ラエイシス)
商品名スキンモイスチャーローション
価格(税込)通常サイズ:4,378 円
ビッグボトル:7,128円
容量通常サイズ:150ml
ビッグボトル:300ml
香りフローラル

水、BG、グリセリン、グリセリルグルコシド、アスコルビルグルコシド、チャ葉エキス、カワラヨモギ花エキス、オウゴン根エキス、ハイビスカス花エキス、ユズ果実エキス、アウレオバシジウムプルランス培養物、ソルビトール、水添レシチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、コレステロール(羊毛)、PEG-400、PEG-40水添ヒマシ油、キサンタンガム、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

ラエイシスの化粧水「スキンモイスチャーローション」は、主要成分である「グリセリルグルコシド」や、オウゴン根エキス・チャ葉エキス・カワラヨモギ花エキス・ハイビスカス花エキス・ユズ果実エキス等の植物性美容成分を使用しています。

これらの成分の効果により、保湿・ハリ・ツヤ・肌荒れ防止・肌の保護・エイジングケアといった効果が期待できるそう!

それぞれの成分とその特徴をまとめてみました。

成分成分の特徴
グリセリルグルコシド保湿成分、美肌保湿成分、うるおい保持成分
オウゴン根エキス保湿成分、整肌成分、ハリ成分、ツヤ成分
チャ葉エキス保湿成分、ハリ成分、肌のキメを整える
ユズ果実エキス保湿成分、肌のキメを整える、うるおい保持成分、ハリ成分
ソルビートル保湿成分、うるおい成分
アスコルビルグルコシド整肌成分、肌のキメを整える、ハリ成分、ツヤ成分
カワラヨモギ花エキス保湿成分、うるおい成分、ツヤ成分
ハイビスカス花エキス保湿成分、整肌成分、美肌保湿成分、ツヤ成分
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa保湿成分、肌のキメを整える、うるおい保持成分、ハリ成分
アウレオバシジウムプルランス培養物保湿成分、うるおい成分、うるおい保持成分
もちこ
もちこ

「スキンモイスチャーローション」は、ラエイシスの中で一番人気のスキンケア商品です!

Laeisisの「スキンモイスチャーローション」使ってみたレビュー

ラエイシス スキンモイスチャーローション

ラエイシスのスキンモイスチャーローションを実際に使ってみたレビューをします。

まず、化粧水のボトルは涼しげなクリアブルー。蓋はクルクルと回して開けるタイプです。

そして、化粧水の液にパールやラメ?が入っていて、ボトルを傾けるとキラキラして綺麗です!

ラエイシス スキンモイスチャーローション
ボトルを振ると化粧液がキラキラ
もちこ
もちこ

キールズやマックにもキラキラした化粧水あるよね!

使い方は、洗顔後500円玉程度を手のひらにとり、顔全体に優しく馴染ませます。

手にとった時にサラッとしていますが、ややとろみもあるテクスチャーで、肌馴染みがよく浸透力が高いです。

化粧水を塗った後は、ベタつくことなく、いつもより肌がもっちりしたように感じました!

ラエイシス スキンモイスチャーローション

また、ラエイシスのスキンモイスチャーローションは保湿・美容成分だけでなく、

香りが良いのもユーザーから評価されているポイント

化粧水を塗る際に顔に近づけると上品なフローラルの良い香りに癒されます!

もちこ
もちこ

香りはキツくなく、優しくほのかに香る!

使い始めてから肌の調子も良くなった気がするので、今後も使い続けて効果を実感したいと思います!

ぜひ、Laeisis公式オンラインストアで「スキンモイスチャーローション」をチェックしてみてください。

Laeisisの商品をお得に購入する方法

ラエイシス スキンモイスチャーローション
ラエイシス スキンモイスチャーローション

定期購入をする

結論から言うと、ラエイシスの商品は定期購入することで少しだけお得に購入することが可能です。

定期購入するとどれくらいお得になるのかな?

と疑問に感じている方もいると思うので、

どれくらいお得になるか下記の表にまとめてみました。

初回価格2回目以降送料2商品以上を
セット購入
通常購入4,378円(税込)4,378円(税込)別途必要
地域によって約910円~1,440円
※佐川急便の送料を参照
10%OFF
定期購入4,378円(税込)4,378円(税込)無料15%OFF
通常と定期は送料に違いがあり

定期購入する場合、商品の価格自体が安くなることはありませんが、

購入金額が送料無料ライン(税込11,000円)に乗っていなくても送料無料になります。

なので、定期便なら送料が完全無料お得という感じです。

もちこ
もちこ

例えば、関東にお住まいの場合、送料910円かかるけど、

定期購入なら、購入金額に関わらず送料無料になります!

2商品以上をセット購入する

また、2商品以上をセットで購入する際、定期購入の方が割引率が高くなりお得という特徴もあります。

例えば「スキンモイスチャーローション(化粧水)」と「ミルキーエマルジョン(乳液)」の2種類の商品をセット購入する場合、下記のように割引額に差が出ます。

通常購入した場合(10%OFF)
定期購入をした場合(15%OFF)
化粧水と乳液をセット購入した金額割引率
通常購入7,656円 → 6,891円+送料10%OFF
定期購入7,656円 → 6,508円 送料無料15%OFF
もちこ
もちこ

セット割引も適用されると、定期購入の方がよりお得になるね!

ただし、定期便で購入される場合は、同じ商品を3回以上購入する必要がありますので注意しましょう。

定期購入は同商品を原則3回以上のご購入をお約束いただいております。
お支払いは、まとめて3回分ではなく、お届け分の都度お支払いとなります。
商品ごとの配送サイクルを途中で変更することは可能です。
次回お届け日を変更する場合は、次回お届け予定日の8日前までにマイページからお手続きしてください。

また、既存定期商品を、別の定期商品に変更した場合、定期購入回数は新たに1回からカウントされます。
【例】
3回継続している定期商品Aを定期商品Bに変更した場合、定期商品Bは1回からカウント。
定期商品Bを3回継続し、定期商品Aに戻しても、再度1回からカウント。

詳しくは こちら を参照ください。

引用:Laeisis

大容量サイズを購入する

また、大容量サイズの商品を購入することでコスパ良く購入することができます。

ラエイシスの化粧水と乳液は、通常サイズとビッグボトルサイズ(2倍量)の2種類があり、ビッグボトルサイズの方がコスパが良いです。

化粧水と乳液の通常サイズとビッグボトルの1mlあたりの値段を比較すると下記の通り。

値段1mlあたりの値段
化粧水
(150ml)
4,378円約29円
化粧水
ビッグボトル
(300ml)
7,128円約24円
乳液
(50g)
3,278円約66円
乳液
ビッグボトル
(100g)
4,928円約49円
もちこ
もちこ

しっかり使うならビッグボトルが圧倒的にコスパ良い!

Laeisisのプロデューサー宮本由梨さんについて

名前宮本 由梨
職業ヘア&メイクアップアーティスト
Instagram@miyamoto_yuri_
X(Twitter)@jucy0614

雑誌「ViVi」や東京ガールズコレクションをはじめ、数多くのメディアなどでヘアメイクを手がける宮本由梨さん。モデルさんたちの間では「ジューシー」の愛称で支持を受け、Instagramでのハッシュタグ「#jucyメイク」も評判。

引用:telling

まとめ

この記事では、Laeisisで一番人気の化粧水「スキンモイスチャーローション」を使ってみたレビューしてみました。

肌につけた瞬間からもっちり、保湿力も抜群なので、弾力のある肌を目指している方にぜひ使ってみて欲しいです!

もちこ
もちこ

ラエイシスの化粧水はかなり使用感が良かったので、

次は乳液やカーボネイテッドミストを使ってみたい!

Laeisisでは、化粧品以外にも様々なスキンケア商品を取り扱っているので、ぜひ一度オンラインショップをチェックしてみてください!