SK-Ⅱを始めて買うならこのセットが一番お得!

【カネボウ】ライブリースキンウェアファンデ色選びのコツ!【田中みな実さん絶賛】

もちこ
もちこ

こんにちは。もちこです!

2022年9月9日にコスメブランド「カネボウ」から発売予定の

「ライブリー スキンウェア」ファンデーション

2022年8月時点ではまだ発売前ではありますが、

各所からサンプルが配られているため、SNS上では、使ってみた人たちの

喜ぶ女性
喜ぶ女性

サンプル使ったけど、最高すぎる。

めっちゃいい!

という声が続出していて、発売前から話題になっています!

数多くのコスメを愛用する美容のカリスマ・田中みな実さんも大絶賛

田中みな実さん
田中みな実さん

素肌の様なのに、格段に美しい!

自分の肌と錯覚するほどの密着感がある!

一方で、

悩む女性
悩む女性

みんな絶賛してるし使ってみたいけど、

色は、どれが私に合うのかな?

諭吉ファンデだから失敗したくないな・・・

と、考えている方もいるのではないでしょうか?



と言うことで今回は、「カネボウ」から新発売される

「ライブリー スキンウェア」ファンデの色選びのコツと、

サンプルのもらい方をご紹介します^^

もちこ
もちこ

このファンデのスキンケアライン、

クリームインデイのレビューも書いてます!

kanebo cream in day【レビュー】カネボウ クリームインデイの全成分を解析!実際に使用した感想・口コミも!

カネボウ ライブリースキンウェアの特徴

カネボウ ライブリースキンウェアファンデ
カネボウ ライブリースキンウェアファンデ(引用:公式より
カネボウ ライブリースキンウェアファンデ
カネボウ ライブリースキンウェアファンデ
(引用:公式より
商品名ライブリースキンウェア
価格税込 11,000 円 (本体価格 10,000 円)
容量30g
紫外線カットSPF5・PA++

カネボウの「ライブリースキンウェア」は、

まるで素肌のような美しい仕上がりになるクリームファンデーション

もちこ
もちこ

このファンデの特徴を簡単にまとめると、

以下の通り!

ライブリー スキンウェアの特徴
  • カネボウの新技術で、肌本来のツヤ・キメ・色を活かしながらもハイカバー
  • まるで素肌のような質感を再現
  • プルプルしたジェルみたいな質感のファンデ
  • 保湿成分配合で、夕方まで乾燥知らず
  • 化粧下地・コンシーラー・お粉なしでOK
  • 重ねづけしても素肌感を損なわない

素肌に化ける新技術

「素肌に化ける」(*メイクアップ効果による)カネボウの新技術で、

  • 粉っぽさのないみずみずしく高いツヤ
  • キメの凹凸に追随し、肌らしさを失わない
  • 塗膜内の顔料が均一に分散し、肌本来の色を残しつつ、カバー効果のある鮮やかな発色

を実現。

美容液ファンデーション

さらに、美容成分をジェルに抱え込ませた独自成分「モイスチャーセラムコンプレックス」が、

うるおいを抱え込み、夕方まで乾燥知らずの肌に。

下地・コンシーラー・パウダー不要

肌馴染みよく、均一に肌に吸着するので、下地・コンシーラー・パウダーなしでもOK

気になる部分に重ね付けしても、肌らしい質感を失いません

カネボウ ライブラリースキンウェアの色展開

ファンデーション カラーイメージ

「ライブリースキンウェア」は、全8色展開

色味は、3ラインに分かれています。

  • 赤み寄りの「ピンクオークル」
  • 赤みと黄味のバランスがいい「オークル」(ニュートラル)
  • 黄味よりの「ベージュ」

赤みよりは、明るめのカラーで2色、

バランスの良いニュートラルな色味は、5色、

黄味よりは、標準的な明るさで1色のみと、ニュートラルが多い色展開です。

明るさは、5段階に分かれています。

  • 明るい=A
  • やや明るい=B
  • 標準=C
  • やや暗い=D
  • 暗い=E
色味明るさ色名
ニュートラル明るい
オークルA
赤みやや明るい
ピンクオークルB
ニュートラルやや明るい
オークルB
赤み標準
ピンクオークルC
ニュートラル標準
オークルC ★標準色
黄味標準
ベージュC
ニュートラルやや暗い
オークルD
ニュートラル暗い
オークルE

標準色は、「オークルC」となっています。

もちこ
もちこ

カラーチャートは、以下の通りです。

カラーチャート (引用:公式より

カネボウ ライブラリースキンウェアの色選びのコツ

ライブラリースキンウェアは、全8色展開ですが、

口コミでは、標準色では暗かったという方がかなり多く、色が若干暗めに発色するようです。



また、標準色の「オークルC」は、一応ニュートラルな色味とはなっていますが、

意外と黄味が強め(オレンジより)な色味になっています。



ニュートラルである「オークル」のラインは、他のファンデよりも、黄味が強そう。

ブルベの方は、このファンデの場合は、ピンクオークルを選ぶのが無難だと思います。



標準色(オークルC)は、肌色が普通か、普通よりも少し暗めのイエベの方におすすめ。

ポイント
  • 色味は暗めに発色する
  • ニュートラルも黄味が強め
  • ブルベなら、ピンクオークルを選ぶのが安心
  • 標準色のオークルCは、普通〜少し暗めのイエベの方にオススメ
もちこ
もちこ

詳しくみていきましょう!

色白な方におすすめな色味

イエベ ブルベ

色白な方におすすめな色味は、以下の通りです。

色白な方におすすめの色味
  • オークルA
  • オークルB
  • ピンクオークルB

オークルAは、このファンデの中で最も明るい色味。

ニュートラルな色味なので、

かなり色白ならば、イエベの方・ブルベの方どちらでもOKです。


オークルBは、2番目に明るい色。

この色味は、イエベで、普通に色白な方におすすめな色味。


普通に色白な位のブルベの方は、

ピンクオークルBを選んだ方が肌馴染みが良さそう。

標準的な明るさの方におすすめな色味

普段標準色を使っているという方は、以下の色がオススメです。

標準的な明るさの方におすすめの色味
  • オークルB
  • ピンクオークルB
  • オークルC
  • ピンクオークルC
  • ベージュC

標準的な肌の明るさで、

イエベの方は、オークルB・オークルC・ベージュC

※ベージュCは、標準でも暗めよりの方に◎

ブルベの方は、ピンクオークルB・ピンクオークルCがおすすめ。

色黒な方におすすめな色味

イエベ ブルベ


色黒な方には、以下の色味がオススメです。

色黒な方におすすめの色味
  • オークルD
  • オークルE

このファンデは、オークルでも、黄味が強めに出てしまうので、

ブルベで色黒な場合は、明るいのオークルDの方がいいかと思います。

イエベの場合は、オークルD/Eどちらでも馴染みやすいと思いますので、

肌の暗さに合わせて選びましょう^^

バーチャルメイクで色味お試しができる!

バーチャルメイクアップの紹介
バーチャルメイクアップの紹介(引用:公式より

ライブリースキンウェアの公式サイトに貼ってあるリンクから、

バーチャルで、カメラや写真を使って、

自分の顔にファンデの色味を乗せて試すことができます。

迷ったらやってみると、

なんとなく「こんな感じか〜」ってくらいのイメージがつきます。

もちこ
もちこ

私も実際にやってみました。

合う色を見つけるというよりは、フィルターをかけて

その色のファンデをつけた時のイメージを見るって感じ!

カネボウ ライブリースキンウェアのサンプルのもらい方

「ライブリースキンウェア」の色味をどれにするか、悩みますよね!

まず、サンプルで試してみたい!

現在、サンプルを手に入れる方法が4パターンあります。

サンプルのもらい方
  1. 雑誌の付録で手に入れる
  2. フリマサイトで手に入れる
  3. 公式サイトで手に入れる
  4. カウンターで手に入れる

① 雑誌の付録で手に入れる

VOCE2022年9月号の付録に、このファンデーションがついています。

もちこ
もちこ

オークルCが4gと、

クリームインデイ4gがついてくる豪華版!

※9月号が「ベースメイク付録版」「限定リップ付録版」「アイライナー付録版」の3種類ありますが、

ファンデ付きは、「ベースメイク付録版」のみです。

ただ、現時点(8月中旬)ではネット書店ではどこも完売している様なので、

リアル店舗で見つけられたらラッキーという感じかも・・・。

② フリマサイトで手に入れる

雑誌を新品で買うのが難しい場合、サンプルだけ、

メルカリやラクマから買うという手もあります!

少し割高な気がしますが、いきなり本体を買って、肌に合わないリスクを考えると、

買ってみる価値はあるかも?

メルカリのサイト
メルカリのサイト

③ 公式サイトで手に入れる

2022年8月現在、ライブリースキンウェアの公式サイトでは、

サンプル1包プレゼントキャンペーンを実施しています。

サンプルキャンペーンの広告
サンプルキャンペーンの広告

※色味は、標準色のオークルCのみ

期限:2022年9月6日15時30分まで

ただ、応募すれば誰でもサンプルがもらえるというわけではなく、

カネボウの公式サイトで、何か商品を買うときに、クーポンコードを入力すると

一緒にサンプルが届くというシステムみたい


もちろん、ファンデ本体の予約をするときに、サンプルを請求することもできますが、

女の子
女の子

本体を買う前に、

試しに使ってみたいからサンプルが欲しい

という趣旨には合っていない気がしますね・・・。

もちこ
もちこ

カネボウの通販で他に何か買いたいものがある場合に、

一緒に申し込みするのが良さそう!

または、サンプルのために、何か安いやつ1個買うのでもいいですね。

④ カウンターで手に入れる

1番確実な手段は、「カウンターで手に入れる」ことです。

直接カネボウのカウンターに行って、

女の子
女の子

ファンデのサンプルをください

と、BAの方に伝えれば、

ライブリースキンウェアは今推されているファンデですし、もらえるかと思います^^

カネボウブランドの取扱店は、コチラから確認できます。

まとめ

カネボウのクリームファンデ「ライブリースキンウェア」の色選びについてご紹介しました!

もちこ
もちこ

購入する際の参考になれば嬉しいです!