本ページはプロモーションが含まれています

【アテニアクレンジングオイル】でニキビができるは使い方が問題!ダブル洗顔がポイント!

attenir

 

もちこ

こんにちは、もちこです。

 

くすみもメイクも一緒に洗い流してくれる話題の「スキンクリアクレンジングオイル」。

 

@コスメベストコスメアワード2020のクレンジング部門で第1位を獲得しているので、これから購入を検討している方も多いのではないでしょうか。

私も気になっていたので、購入して実際に使ってみました!

 

ただ、アテニアクレンジングオイルの口コミで「使ったらニキビができた」というネガティブなものあるので、

本当にニキビができてしまうの?使っても大丈夫?と疑問に思っている方もいると思います。

 

そこで、この記事では、そんな疑問を感じている方に向けて

この記事でわかること
  • アテニアクレンジングオイルでニキビができる原因
  • ニキビを防ぐアテニアクレンジングオイルの使い方

についてご紹介します!

 

「アテニアクレンジングオイル」でニキビができる原因は?

naturalles-image

 

まず、アテニアクレンジングオイルを使っていて、ニキビができてしまったという口コミがありますが、

アテニアクレンジングオイルを使うことがニキビができる直接的な要因にはなりません

 

もし、アテニアクレンジングオイルを使っていてニキビができたのなら、

それは、クレンジングオイルの「使い方」に問題があるかも。

 

 

アテニアクレンジングオイルの特徴でもある「W洗顔不要」。

W洗顔とは

W洗顔とは、クレンジングオイルで化粧を落とした後に洗顔をすること。

 

アテニアクレンジングオイルの場合は、1本でメイクとお肌の汚れを同時に落とすことがができるので、W洗顔が不要なんです!(ズボラ女子にはありがたい…)

 

 

 

ただ、この「W洗顔をしない」ことによってニキビができる原因をつくってしまっている人もいるようなんです!!

 

なぜ、W洗顔をしないとニキビができる原因になってしまうのでしょうか。

 

 

 

そもそもニキビができる原因は、食生活やストレスなど様々ですが、誤ったスキンケアもニキビができる原因の1つなんです!

誤ったスキンケアでにニキビができる原因

  • メイクを落としきれずに毛穴を詰まらせている
  • 皮脂・油分が過剰にあり、肌がオイリーな状態になっている
  • 皮脂・油分を落としすぎて肌を乾燥させてしまっている

 

メイクを落としきれずに毛穴を詰まらせてしまうのは、ニキビができる原因としてなんとなくわかるのですが、

肌の皮脂が多すぎたり、少なすぎてもニキビの原因になってしまうんです!

 

 

なので、もともと皮脂が多いオイリー肌の人は、

「W洗顔をしない」ことによって、余分な皮脂を落としきれずにニキビの原因になってい可能性があるんです!

 

 

ニキビを防ぐには、タイプ別にダブル洗顔を使い分けるのがポイント!

skincare-image

じゃあ、ニキビを防ぐためにはどうすればいいの?

 

ニキビを防ぐためには、オイリー肌、乾燥肌など、お肌のタイプ別に使い方を分けるのがポイントです!

 

 

オイリー肌の方の場合

 

皮脂が多めのオイリー肌の方は、「W洗顔」をしましょう!

 

アテニアクレンジングオイルは、W洗顔不要と記載されていますが、一度の洗顔だけでは皮脂が落としきれず、肌に残ってしまう場合があります。

 

この、余分に残った皮脂が原因でニキビになってしまう可能性があるので、

もともとオイリー肌だと感じている方は「W洗顔」した方が良いです。

 

乾燥肌の方の場合

 

一方で、乾燥肌の方は「W洗顔不要」です!

 

W洗顔をすることで、肌に必要な最低限の皮脂も落としてしまい、

肌の乾燥もニキビの原因となります。

 

なので、もともと乾燥肌だと感じている方は「W洗顔不要」です!

 

ちなみに、アテニア公式でも「乾燥がきになる場合は、W洗顔を控えるよう」記載されています。

1本でメイクとお肌の汚れを同時に落とすことがができますので、ダブル洗顔は不要です。よりさっぱりとした感触がお好みの場合には、クレンジングのあとに洗顔料をご使用されてもお差し支えございません。乾燥が気になる場合は、お控えください。

引用:Attenir

 

 

このように、あなたの肌に合った方法で、アテニアクレンジングオイルを使用することで、

ニキビの原因を防ぐことができます!

 

 

アテニアクレンジングオイルを使用することが、ニキビができる直接的な原因ではないので、安心してくださいね。

「スキンクリア クレンズ オイル」の購入はこちら

 

もちこ

アテニアクレンジングオイルで、くすみのない肌を目指そう!

 

 

まとめ

 

この記事では、アテニアクレンジングオイルでニキビができる原因、ニキビを防ぐアテニアクレンジングオイルの使い方についてご紹介しました。

 

W洗顔が必要なのか不要なのか、お肌の状態を確認して、使ってみてくださいね。